k式発達検査で先生が書いてる紙に+や−を書いていたのですが、+だと出…
k式発達検査で先生が書いてる紙に+や−を書いていたのですが、+だと出来るっていう意味なんでしょうか?
- ママリ(5歳1ヶ月)
コメント
なひまま
そうですね😊
できたことはプラス、出来なかったことはマイナスで書かれます😗
k式発達検査で先生が書いてる紙に+や−を書いていたのですが、+だと出来るっていう意味なんでしょうか?
なひまま
そうですね😊
できたことはプラス、出来なかったことはマイナスで書かれます😗
「先生」に関する質問
小1の娘の友達関係についてです。 最近、友達からの暴言に悩んでいるようで その子の思い通りに娘が動かないと暴言を吐いてくるそうです。 具体的には 「ぶっ飛ばすぞ」「死ね」などです。 その子からは離れて他の子と…
夫が今日休みで、子どもが朝パパに「今日自転車で幼稚園に迎えに来てほしい」とお願いしたら、「えー気が向いたらね」と言いました。 この発言に腹が立って仕方がなくて。 状況や背景が色々あるんですが、 今日は私がパ…
小4女子の友達トラブルについて アドバイスをお願いします。 9月末〜10月初めにかけて友達Aから悪口、無視、 仲間はずれ、お菓子やプレゼントの要求、 人によって態度を変える言動に嫌気がさして、 グループで遊ぶ時に娘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😭
息子、ほぼほぼ言われた通りに出来ていなかったのに、ふと見たところ+が多めに見えたので💦+だと出来ていないというこのなのかな?と思いまして、、。