
店長に妊娠を伝えた後、態度が悪く「早く辞めろ」と言われている。休職を希望しています。
気持ち悪くてできれば1ヶ月くらい休職にしてもらいたいんですけど店長に妊娠した話をしてからずっと態度が悪くて「気を遣う方も大変だから」など言われます
遠回しに早く辞めろってことですか?😓
- り(1歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

痩せたいけど動きたくない
あくまで、りさんの生活に関わらない赤の他人の私が言うことだと思って聞いてほしいのですが💦
そういった環境で働く、ということはこれから育休などとる時や、育休明けで子供の体調不良で早退やお休みをもらいたいときも、ずーっと嫌な気持ちにさせられると思うので※職場のことを考えるとその気持ちはわかりますが、人の気持ちに寄り添えない方が上にいると余計に心苦しいことも増えるかと、私なら退職します💦
ただ、りさんにも生活があるかと思いますので一概に辞めることが正解ではないと思いますが…💦
私には「こちら※りさんが気を遣って早く辞めろ」と言っているように感じました😭

はじめてのママリ🔰
私も悪阻が辛くて、ダメ元で休職の申し出をしたら快諾してくれました。
でももし、りさんの職場の店長と同じことを言われたら私は辞めるつもりでした。
-
り
コメントありがとうございます😭ダメ元でも聞いてみようかと思ったんですけどもう喋りたくなくて😓どうせ嫌な顔するんだろうなって思うと聞けそうにないです😓
- 8月18日

退会ユーザー
社会保険は加入してますか👀
私もそう思いますね〜*_ _)
気力があるならボイレコ仕込んで、その発言がどう意味か確認されるといいと思います🙆♀️場合によっては、その店長が降格になると思います(´-`).。oO(
私は小売業界で店長のひとつ上の役職に着いてますが、そーゆー人間はヒトの上に立つ資格はないので、降格処分を下してとばします☝️(。ì _ í。)
-
り
コメントありがとうございます😭扶養範囲のバイトです
最近舌打ちばっかりされてて、こんなに性格悪い人初めて会いました😓1人目も2人目も理解の無い所で妊婦は邪魔なんだろうなと感じてしまいます😭- 8月18日
り
コメントありがとうございます😭店長もともと性格は悪くて苦手だったんですけど、もう休職出来るかどうか聞く気もなくなってしまいました💦💦
子どもが保育園退園になってしまうんですけどちょっとあの職場には戻れそうにないです😭