
コメント

ミニみに
下の子妊娠前から+6kgで産みましたが3470gありました😂

まめも
3人目にして初めてそんな感じで、私も不思議に思ってる所でした😳!
赤ちゃんが大きめなのはいつものことなんですが、上2人の時は体重もそれなりに増えて、最終的には+9キロで出産だったんですよね🤔
でも今回はもう30週なのに、1キロ増えるか増えないかで…。
赤ちゃんがちゃんと育ってるからいいかと思えるものの、大丈夫なのか?という不安も少しあります💦
-
はじめてのママリ
赤ちゃん大きくなりすぎるのが嫌で食事とか気をつけてたのでショックで…
ほんとなんなんですかね😢- 8月18日
-
まめも
私も、毎回赤ちゃんが大きめに育つのはなんでなんですかね?ってなんとなく先生に聞いたら、お腹の赤ちゃんの成長度合いはお父さんお母さんの遺伝による所も大きいと言われているのでどうしようもないっちゃどうしようもないんですよね、って言われましたよ😂
旦那が185センチくらいあるので、まぁ旦那の遺伝子が強いのかなと思ってます笑- 8月18日
-
はじめてのママリ
うちの旦那も180近くあるので、遺伝ありそうですね😂
もつそれならどうしようもないやつですね笑- 8月19日

はじめてのママリ🔰
妊娠前プラス1キロくらいですが、1週間前の検診ですでに赤ちゃんは推定1.2キロでやや大きめです😂
羊水や胎盤含めたら2キロ弱はあるとおもうんですが、私本体どこいった?ってかんじです笑
元々普通体型で吐き悪阻もなく結構好き放題食べてる方だと思います。
妊娠前はむしろ太りやすい体質だったんですが、赤ちゃんに吸い取られてるのかなと思ってます🤣
病院では赤ちゃんがしっかり成長していれば問題ないと言われました🙋♀️
-
はじめてのママリ
たしかにしっかり成長してくれるのが一番ですよね🥲
- 8月18日

そら子
わたしの話じゃないですが、、、
先輩がずっとつわりで、臨月近くまでほぼ食べられずトータル10kgほど痩せたのに…産まれた赤ちゃんは4400g🤣
一体どこから栄養を!?と、みんなでびっくりしたのを覚えてます😳
先輩は小柄ですが、旦那さんが横にも縦にも大きい方でした!
遺伝なのかな…?
わたしはまだまだ小さいですが…つわりで5kg痩せてまだ体重戻ってないけど、赤ちゃんは大きめと言われてます。笑
-
はじめてのママリ
遺伝ぽいですね!!
めちゃくちゃ納得しました😳
わたしも同じくつわりで4キロおちて未だに体重戻ってないんです😂
遺伝なら食事気にしても意味ない感じしてきました😂- 8月19日
はじめてのママリ
自分の体重と赤ちゃんの体重って比例しないんですかね😢