
ファミサポの送迎で心配事があります。保育園での出来事やチャイルドシートのことで不安を感じています。話を聞いて欲しいです。
ファミサポの送迎1日目でした。
心配性なので、もう色々と心配になってます🫤
話聞いて欲しいです。
年配のおばさんって感じの方です。
保育園に着いたら駐車場走ったら心配なので
「保育園の先生に電話して駐車場に迎えに来てもらって欲しい」事を伝えてました。【保育園の許可は降りてます】
「保育園に着いたら、本人に確認して先生呼ぶか決めますね」と言われました😅
まだ、そんな自分の意思を伝えられる子ではありません…。
出発したと思ったら車を停めて
「じゃあ前に乗る?」等と言ってて…
詳しく聞いたら
「チャイルドシートの肩ベルト外してて。大丈夫かなと思って前に乗せた方がいいんかなと思って」と言われました。
「ベルトキツくしましょうか?」って言ったら「それは苦しいやろ」と言われました💦
今日はもう泣いてパニックなのでそのまま向かって欲しい事を伝えて、
肩ベルトを抜け出せない物を買いました。
次回の時にお渡しして、チャイルドシートに付けてもらおうかなと思ってます。
中々話が伝わりにくい方なのかなと心配になってます😇
※買ったのはこのベルトです
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
担当変えてもらえないんですかね?
そのベルト買っても、、嫌がるからとかで付けてくれなそうな気がするんですが💦
私もその状態なら心配で担当変えてもらうかファミサポに現状これでは困ると伝えますかね、、、。
退会ユーザー
ちなみに、、、私も写真のもの持ってますが、抜け出すことは出来なかったです😊
ただ泣いて暴れたりすると付けるの大変なのでおばさんがつけてくれなそう、、、。