

みゆな
夢を見てるのかもしれないですね😊
うちの娘も1歳になる前から朝までぐっすり寝る子だったのに数ヶ月前から夜中が始まりました。すごく泣いてたのでどうしたの?って聞くと、恐竜が怖かったとか(恐竜の話をした日)怖い夢見て泣いてました。
最近は寝言も言うし、突然泣いで座ったかと思ったらそのまま寝ていきます。私とは別室で長女と一緒に寝ているため、ずっと泣き続けない限りほっときます
夢を見るようになるのって成長ですよね!

はじめてのママリ
声掛けしても反応無ければ、夜驚症かもしれないですね😭

退会ユーザー
夜驚症ですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
風邪とかひかれてましたか?
コメント