※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケバブ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が急に夜泣きや叩く行動を示し、不安に感じています。これは夜泣きでしょうか?対処法を知りたいです。

2歳8ヶ月の息子が今まであまり夜泣きが無かったのですが1週間くらい前と今日急に寝ていたのに大声で怒りだし叩いてきたり泣いたりします💦
これは夜泣きなのでしょうか?😢
今日は閉まってよ!閉まってよ!って叫びながら叩かれギャン泣きしてました💦
今はもう落ち着いて寝ているのですが何なのでしょうか?

コメント

みゆな

夢を見てるのかもしれないですね😊
うちの娘も1歳になる前から朝までぐっすり寝る子だったのに数ヶ月前から夜中が始まりました。すごく泣いてたのでどうしたの?って聞くと、恐竜が怖かったとか(恐竜の話をした日)怖い夢見て泣いてました。

最近は寝言も言うし、突然泣いで座ったかと思ったらそのまま寝ていきます。私とは別室で長女と一緒に寝ているため、ずっと泣き続けない限りほっときます

夢を見るようになるのって成長ですよね!

はじめてのママリ

声掛けしても反応無ければ、夜驚症かもしれないですね😭

deleted user

夜驚症ですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

風邪とかひかれてましたか?