![プクリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がお昼寝すると夜寝なくなり困っています。車で寝てしまうこともあり、夜更かしになります。同じ経験の方、工夫されている方いますか?
上の娘がお昼寝や夕寝をすると夜寝なくなります。
お昼寝した時間以上に寝るのが遅くなるので困ってます。
普段はお昼寝ナシです。今週夫が休みなので車でお出かけするのですが、帰りに車で寝てしまいます。それも夕方なのでほんとは寝てほしくないけど寝るのを止めることはできません💧
今日はがっつり2時間。夜の寝かしつけも時間がかかり寝ついたのは0時過ぎでした。。
車だと確実に寝るし、明日も予定があって車です。
同じようなお子さんいますか?
なにか工夫されてますか??
もう少し大きければ夏休み中ちょっとくらい夜更かししてもいっかってなりそうですが、まだ4歳。。よくないですよね💧
- プクリン(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
こればかりは仕方ないですよね🥲
お気持ちわかります💦
うちもそうなので、できるだけ1お昼前までに寝かせるよう努力してます!笑
お出かけするなら10時半までたくさん遊ばせて11時に車に乗せて寝かせるみたいな感じです😣
目的地に着いたら寝ていてもぐずっても無理矢理起こします!
![みゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆな
普段お昼寝がいらないのに、お昼寝夕寝をするのはどんな日(状況)なんでしょうか?
うちも4歳くらいからお昼寝なくなってもうほとんどしませんが、日中すごく疲れる遊びしたり、遠出したり(すごく疲れる内容)の時はたまに少し夕寝しますが、それは疲れてるから必要な睡眠だと思っています。
-
プクリン
車で遠出した時です。
車がゆりかごになっているようで疲れも相まって帰りに車中で寝てしまうんです。
疲れてるだろうからってそのまま寝かせておくと、夜の寝付きがめちゃくちゃ悪くなるので困っているという質問です。。- 8月18日
-
みゆな
そうなんですね。車の中はやっぱり寝ちゃいますよね…
遠出した時は仕方ないとしても0時はちょっとこっちが疲れちゃいますよね💦
うちはいつも上2人が同じベットで寝ていて、普段は8時ごろ就寝です。夕寝しちゃった時は2人とも9時半とか10時まで起きてることもあります。
私なら、覚醒しちゃうともう諦めてしまいそうです、その日は仕方ないかなと😅(同じ部屋で寝てないからかもしれないですけど)
なにも力になれなくてすみません🙇♀️- 8月18日
-
プクリン
いいえ、諦めてしまいそうときいて少し安心しました😄笑
コメントありがとうございました!- 8月18日
プクリン
なるほど
お出かけ前にたくさん遊ばせるってことですよね??
やっぱり無理矢理起こした方がいいですよね。
コメントありがとうございました!