※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食について、ミキサーとブレンダーどちらが使いやすいでしょうか?経験のある方、アドバイスをお願いします。

もうすぐ2人目の離乳食スタートの時期です!

上の子の時はミキサーを使っていたのですが
ブレンダーの方が使い勝手がいいのでしょうか?

ミキサーとブレンダー両方使ったことがある方、
ご意見、アドバイスください!

コメント

ままり

1人目ミキサー、2人目ハンドブレンダー使いました!
ミキサーはマジックブレット使ってましたが、少量だと全然回らず、離乳食で使いこなせず結局使わず(笑)ハンドブレンダーは茹で汁少し入れてから使うと少量でも綺麗にドロドロに出来、楽に裏漉しできて葉物野菜では毎回使ってます!!

  • ママリ

    ママリ

    まさに1人目の時はマジックブレットをつかっていたのでとても参考になります!

    そうなんですよね😭葉物野菜は空回りで本当に苦労しました( ; ; )
    ブレンダーだと楽なんですね!!
    ちなみにブレンダーはどこのものを使ってましたか?!

    • 8月18日
  • ままり

    ままり

    ブルーノです!
    でも買った後で調べてたらティファールのものがいいと聞きショックを受けました(笑)けど今のところブルーノで困ったこともないです!

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ

    ティファールは離乳食専用のアタッチメントがあるみたいですね!
    でもその分お高い、、😢

    ブルーノ使われてるんですね!参考にさせていただきます!

    • 8月18日