
コメント

はじめてのママリ
わたしもどの体勢でも苦しいです💦
特に夜横になった時にすぐ寝付けないのが辛いです。
楽な体勢、今のところないです😂

スフレ🔰
わかりますー😂
思い出すなぁ妊娠後期😅
私も体勢には困ってました💦
重力には敵わないですよね🥺
確か自分は、仰向けで寝てるのが一番楽だった気がします✨
赤ちゃんを体全体で受け止めてる感じ?がするから、変に偏りがないから?ですかね😅
伝わるかな😂?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ある程度赤ちゃんも体重増えてきて、母体もしんどくなりますよねー😢
伝わりました!😂
しっかり上に乗っかってる感じですかね?🤣- 8月17日

退会ユーザー
わかります!
シムスも楽ですが、個人的に
普通の体育座りの状態から足をまあまあ横に広げて、手を後ろにつくと楽です!
説明わかりにくくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お腹がポコんとカバーされる感じ?ですかね?笑
私も説明下手ですみません🤣🤣- 8月17日
-
退会ユーザー
少なくともお腹は苦しくないです!
重心を後ろに下げるので腰に抱き枕とかあるとよりラクですよ〜!- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
座ってる時やってみます🥺
お腹苦しくないの最高です!ありがとうございます☺️💕- 8月17日

Milly
抱き枕を抱いて横向きで寝るのが楽でした!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
シムスですかね?
やっぱそれが一番ですかねー😭💕
シムスでも、少し角度変わるだけできついときあって💦😢- 8月17日
-
Milly
後期に入ると立っても座っても寝転んでも全部しんどいですよね🥲💦
呼吸してるのがしんどいって感じでした笑
あともう少し頑張ってください!!
無事に出産できること願っています💜- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにもうまさにそんな感じです🥲食後とか特にですよね笑笑
ありがとうございます😭💕- 8月18日

退会ユーザー
私は昼間ごはんの後は胃もたれが毎日なので、左を下にして横になると少し楽です。
ただ夜はどの体勢でもつらく、今も試行錯誤しながら寝付けなくて困ってます😂
でも朝起きると仰向けなので、意外と仰向けが自分には合っているようです。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も夜中はゴロゴロゴロゴロいっつも体勢変えてます😂
意外と仰向けが赤ちゃんもフィットする説ありますね🤣💕- 8月18日

genkinominamoto
少しだけ身体を倒す角度(垂直から30度ぐらい)
だったり横向きで頭が高い状態がなんとなく楽になってます笑
後期はどの体勢でもお腹の偏りで辛いですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですよね🥲どの姿勢もほんと全然楽な姿勢なくて、
座っててもあぐらかいてみたり、色々手探り中です🤣- 8月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりないですよね😂
私も以前までは娘と同じタイミングとか、目を閉じてれば気付いたら寝てる事がほとんどだったんですが、今はほんとに寝付けないです🥲🥲
臨月まで頑張れるかなと不安で笑笑