※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたママ
子育て・グッズ

赤ちゃんとの沐浴や新生児の睡眠について、経験を共有したいです。他にも何かありますか?

上の子の時にできなかったけど、下の子が産まれたら絶対やりたい!!!(又は、やったよ!!!)ってこと、ありますか?

私は
☆沐浴で顔からお湯をかけて、水にビビらない子になってほしい!
→産まれたばかりの赤ちゃんは、羊水の中で育っていたから慣れているとよく聞きますよね!実際やってる方いらっしゃるかな?
上の子は過保護すぎるくらい顔に水がかからないようにしていたので、いまだに少しのお水でも嫌がるようになってしまいました…。

☆ほとんど寝ている新生児の時期に、私もたくさん寝る!!絶対!!
→上の子の時は家事も頑張っちゃったりして本当にクタクタだった…。良い意味で手を抜けるところは抜いて、余裕を持って育児したいです…

今はこの2つしか思いつかないです!!
みなさんは何かありますか?教えて欲しいです(^^)

コメント

𝓕𝒶𝒾𝓇𝓎𝒪𝓏𝒾ᵕ̈*

ネントレです🤣
本当にこれはやって良かったと思いました🥺👍️

かほ

・月齢カードを置いて毎月生まれた日に写真を撮る(一歳まで)

・一切のお誕生日でスマッシュケーキを作る

・本人が要らないとなるでおっぱいあげ続ける

・旦那に育児を沢山してもらう


こんなもんですかね…
書き出してみると意外と少ない🤔
一人目でできなかったことなので二人目は実践中です!

はじめてのママリン🔰

我が家も同じく上の子の時は顔にお湯がかからないように気を使っていたので顔にかかったら嫌がってました💦(途中からこれではダメだと思ったので頭からお湯かけるようにしたら慣れて今では全然大丈夫になりました)
なので下の子の時はある程度しっかりしたくらい(生後半年前後)から頭からお湯をザバザバかけてました。
なのでお湯が顔にかかってもへっちゃらです。

後はやりたい!とは真逆なんですが、上の子の時は生後5ヶ月から離乳食張り切ってやりましたが、そんなに食べてくれる子ではなくほぼ残されてやる気削がれていたので下の子は食べ物に興味を示したら離乳食しよーくらいな気持ちでゆるーく始めました。

S

赤ちゃん可愛い💕と思って過ごすことです!
1人目は、不安ばかりで…最初の3ヶ月くらいの印象があまりないです💦
2人目は育児のことも今後の成長のこともある程度知識がある分余裕を持って対応でき、可愛いと思う時間も多いです笑

逆に今回失敗したのは、産後寝ること、ゆっくりすることですね…
旦那も育休とれたしのんびり産褥期過ごすはずが、保育園のリズムもあるし、子供のご飯の支度もそれなりにしなきゃだし、ママがいい!!となれば寝かせてもらえないし…
なんなら癇癪おこした声とかで下の子も起きるし…
逆に夜、下の子がうなるので上の子が起きたり…
という感じで2人育児なかなか大変で旦那任せになんてできず😅
1人目の時より休むチャンス全然なかったです😂