※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

岡山市北区在住の女性です。スイミングと個人競技の習い事を探しています。清潔で安心できるスイミング教室、テニスやバドミントンのオススメ場所を教えてください。

岡山市の習い事についてです。
普段は保育園に通っています。

①スイミングをさせたいのですが、
OSK西バイパスは土日の定員に空きなしで、入れません。
ビートスイミング以外で、清潔かつコーチの対応もそれなりで
オススメのところはありますか?(コーチの対応というのは、
ビートスイミングの事件があり、子供を安心して通わせられたらOKです)

②野球やサッカー、バレーなどではなく、
テニス、バドミントンなど個人競技の習い事をさせたいです。
なにかオススメな場所、先生をご存知の方教えてもらえたらうれしいです。

北区に住んでいます。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

おもち

泉田のレイスポーツはどうですか?以前子どもが体操教室に通っていて、スイミングも体験しましたが、コーチや受付の方の印象もいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しいなかありがとうございます!泉田の方は全く探してもなかったので、参考になります❣️
    印象の良さは大事ですので、
    調べていきます!
    ありがとうございます😊

    • 8月20日
いろは

全然質問のお答えになってないんですが、思わずコメントしちゃいました。

うちは岡山県内のスイミングスクールに4歳から1年半通ってるんですが、スイミングスクールを変えようか悩んでいます。

・建物、更衣室などがかなり古い
・コーチや受付(人によりますが)の愛想が悪い
・体操の部屋に今は真夏なのにエアコンを付けくれてない
・うちの子が慎重派なのもあるが、1年半習ってて1回しか進級しなくてあまり成長を感じられない

いろいろ思うところがたくさんあります。

下の子も来年の3歳春からスイミングを習わせたいので今から気長に探そうと思っています。通える範囲と月謝とかいろいろ考察していいところが見つかるといいですけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中ありがとうございます!
    経験談、嬉しいです😆
    私もそのような点なら、新しいところを探すと思います。
    上の方が情報を一つ教えてくださいましたので、よかったら参考になさってみてください☺️

    もしよろしければ、
    今通われているところはどこでしょうか?個人情報にもなりますので、
    難しければスルーしていただいて構いません☺️

    • 8月20日