※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん*
妊活

子宮頸がん治療後、妊活中です。排卵検査薬で排卵日を予測し、タイミングを合わせたいです。妊娠したいと思っています。

2人目妊活中中です!
1人目産んでから子宮頸がんになり
円錐切除をしたので、妊娠しにくくなったり
してるのかなーなんて思ってます。
排卵検査薬は薄くても線がでたら
陽性らしいのですが、これ見ると
たぶん12か13が排卵日かなと。
タイミング合ってますかね😭

今回こそは妊娠したい!
妊活中のみなさんが
今期こそ妊娠しますように…♡

コメント

ママリ

排卵日は13日ですね。その恐らく午前中かなと。でも11日だと1日半前なので悪くはないと思います

線が濃くなった11.12と連続で取れるとよかったかなとは個人的には思います😅

  • ゆん*

    ゆん*

    やっぱ13日ですかね😭
    12は旦那が夜勤でタイミング
    取れなくて🌀
    なんとか妊娠しててほしいです😂

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    次男は丸3日前の1回でした!笑なので1日半前は十分近いと思いますよ🤣

    • 8月17日
  • ゆん*

    ゆん*

    10日のタイミングも
    日をまたいで11日だから
    望みありますかね😂
    3日前でも可能性あるなら
    期待しちゃいます♡わら

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

円錐切除と妊娠のしやすさは関係ないはずですよー。流早産は関係あひますが💦

  • ゆん*

    ゆん*

    そーなんですね!
    流早産は知ってますが
    なんとなく妊娠しにくくなってたらやだなーなんて思ってたのでよかったです!☺︎

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

去年の秋に円錐切除をしました🙋‍♂️
術後2ヶ月で妊活再開していいよーと言われ、その周期で授かり、今妊娠中です👶🏻
なので、妊娠しにくくなるのとは関係はありませんが、早産や切迫のリスクは人より高いかと思います🙇‍♂️
実際わたしも5月から頸管が短く自宅安静、そのまま先週は1.5mmしかなくついに入院になってしまいました🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、排卵検査薬は、基準線と同じ濃さorそれより濃い 場合のみが陽性です。あとは陰性。
    なので、11.12日にタイミングが取れてるとバッチリかなぁと思います😉

    • 8月21日
  • ゆん*

    ゆん*

    やっぱり早産とか切迫の確率は高いですよね😭
    この検査薬少しでも線がでたら陽性のやつなんですよー💦
    でも12日タイミング取れなかったから微妙ですかね😭

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね~🥺 今も32wで入院中ですけど、頸管が短すぎていつ産まれてもおかしくないって言われてます🙇‍♂️

    え!そんな検査薬あるんですね!
    失礼しました🙇‍♂️
    でも11日にタイミング取れてるなら、精子の寿命も3日って言いますし、可能性はあるかと思うんですけどね🥹💮

    • 8月21日