※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃ
妊娠・出産

4w3dでの検査結果に不安を感じています。胎嚢確認まで逆転しないケースや、前回の流産経験を上司に報告すべきか悩んでいます。

排卵日見てもらっていて、今4w3dです。
流産だったときは生理予定日くらいにはドゥーテストで逆転していましたが、今回は確認線より少し薄いか同じくらいにしかなりません。。

濃くても流産になることは経験していますが、初診は5w1dなので不安です。

逆転しないまま胎嚢確認し、無事出産まで辿り着けた方いますか?

また、看護師をしているのですが、前回流産したことを上司は知っています。
5w1dでもし胎嚢確認できたら報告した方がいいですか?

コメント

しらす

看護師してます!私は胎嚢確認できたらすぐ報告してました!いつつわりが始まるかわからないのが不安で、出勤が無理そうで連絡したときに実は妊娠してて…っていうのは違うなと思ったので💦

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    やっぱり流産の可能性あっても胎嚢確認出来ただけでも知らせるべきですよね!

    今は旦那がコロナで私も出勤停止ですが、電話より直接がいいですかね🤔

    • 8月18日
  • しらす

    しらす

    出勤停止中なんですね😭それだと悩みますね!でも私ならつわりが始まってても直接言うかもです!

    • 8月18日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    復帰する頃には胎嚢確認出来るはずなので直接にします👍

    • 8月18日
冬

過去の質問に申し訳ありません💦
私も同じような状況で、現在4w3dで同等くらいの濃さです💧
その後継続されているでしょうか?😣😣

  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    結局逆転にはならなくて、同じくらいの濃さまででしたが、今18wです

    • 11月22日
  • 冬

    本当ですか😭
    少し心の荷がおりました!ありがとうございます😭✨

    • 11月22日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    逆転した時は稽留流産になったこともあるので、画像くらい濃ければあとは運ですね~

    上手くいきますように🥰

    • 11月23日
  • 冬

    今日ようやく逆転しました🥹
    ありがとうございました🥰🥰

    • 11月23日