体調が悪く、母乳が少ない状況でミルクをあげていたが、母乳が出なくなってしまった。ミルクでも母乳でもこだわりはないが、どちらが良いか悩んでいる。皆さんはどうしますか?
体調が悪く、ここ数日間 薬を飲んでいたため母乳をあげずに離乳食&ミルクをあげてました。
今日、母乳をあげようとしたら出ることは出るのですが量が少なく 息子も アレ?出ないなーといった感じでずっと吸っては離してを繰り返してました(。•́•̀。)💦
結局ミルクをあげたのですが、もう母乳出なくなってしまったのでしょうか😅
特にミルクでも母乳でもこだわりは無いのですが、母乳のほうが出かける時とか楽だしなーと思って(^_^;
ミルクに変えちゃったほうがいいですかね(。•́•̀。)💦?
皆様ならどうしますか?💡
- オカカ(6歳, 9歳)
コメント
mopiy🍼
何日か吸い続けてもらうと、また出ると思います!
CHAM
こんばんは*\(๑•ω•๑)/*
おっぱいが少しでもでているのなら、
息子君に吸ってもらってれば出るように
なってきますよ♡!!
おっぱいを飽きずに吸ってくらるので
あれば無理にやめる必要はないと思います👌
-
オカカ
ありがとうございます☆頑張ってみます😊😊
- 12月8日
オカカ
頑張って吸わせ続けてみます😊✨