
コメント

ミッキー
マスクして首にタオル巻いて寝てます。

リトルミィ
一般的なスーパーやドラッグストアには置いていなく、漢方薬局にはあると思うんですが、イスクラという会社の「板藍茶(ばんらんちゃ)」という漢方の飴をなめると、1~2日で風邪が治ります☺
喉の痛みやイガイガもよくなって、重宝しています🍬
粉末で水などに溶かして飲むタイプもあります😊
あとは、はちみつ100%の飴をなめたりしています🌱
授乳中だとお薬飲めなくて辛いですよね😣🌀
早くよくなりますように🌼
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます(^^)
漢方の飴、今度探してみます😊
ハチミツ100%の飴は今日買ってきたのでそれでマシになるといいんですが😭- 12月9日

クミ
耳鼻科で薬や喉のアメなど出してくれますよ。
あと、うちの近所の薬やさんには無くて買えなかったのですが、「のどぬーる」のミントは授乳中でも使えるみたいですよ。
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます(^^)
のどぬーる、調べてみます‼︎- 12月7日

まゆち
長ネギ焼いてガーゼに包んで首にまくと1発で治ります( ˙༥˙ )
お大事に(><)
-
ちよこれいと
それよく聞きますが、試したことないです😭
やってみようとおもいます!
ありがとうございます(^^)- 12月7日

あゆミーナ
塩水うがい、1発ではないですが私には効きます!
-
ちよこれいと
試してみます!
ありがとうございます(^^)- 12月7日

sms13216
私も2回風邪ひきました(^^;;
子育て中の体調不良きついですよねー(ーー;)
産婦人科だと授乳中でも飲める薬を処方してくれますよ\(^^)/
市販の物より安心ですし案外安かったり。笑
特に赤ちゃん連れて内科などに行きたくないので自分の体調不良はすぐ産婦人科に行くようにしてますー!
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます(^^)
私の産婦人科、飛び込みで行くと2、3時間待たされるので子連れではいきにくいんですよね😭
どうしてもなときはそうしてみますね⭐️- 12月9日

司葵
喉が痛いに効くかは分からないですが、玉ねぎを半分又はスライスして皿に断面を上にして、頭に近い所に置いていくと咳きが出ないままよく眠れます
-
ちよこれいと
コメントありがとうございます(^^)
初耳です!
咳が止まらないときに試してみますね😊- 12月9日
ちよこれいと
コメントありがとうございます(^^)
昨日そうしたんですが変わりませんでした😭