
コメント

ちぃ
次女も2歳の時全く出ず理解も乏しかったですが2歳半から色々話すようになりました
3歳の今は朝から晩まで話してます

ちょこ
うちの子も2歳の誕生日の時点ではあったーとかしか話せてませんでした😅
こっちの言ってることが理解できているのであれば大丈夫と思いますよ😊
うちの場合は2歳半くらいからちょっと二語文出て嬉しいって思ってたらそこから爆発しました😂今では生意気です。まだ2歳なので全然心配することないと思いますよ♡

ナ
息子も2歳9ヶ月まで2語分出ませんでした🥺
息子は2歳5ヶ月の時から保育園に行っていたので、保育園行ってるならそのうち出てくるよって感じでした😅
2歳クラスの時に先生に言葉の相談してみたらと言われて年少に上がる頃に行きましたがそこでも同じ事言われて今ではその時には考えられないほど喋ってます☺️

みき
それ以外の単語は何か言えるんですか👀?
うちは言葉の遅れで2歳2ヶ月から療育通ってます。早めに通って良かったなとは思ってます^_^
いきなり言葉がでるかはその子によります💦うちの子は3歳0ヶ月まで単語出ませんでした😅

はじめてのママリ🔰
うちも2歳になってすぐは喃語が多く会話になんて全然なりませんでした。。癇癪かはわかりませんが、思い通りにならないとものを投げたり出先でも寝転んだり・・・何かあるのかと心配しましたが、2歳半過ぎてから言える単語が増え、〇〇だねぇ~みたいな言葉が少しずつ出て、今は言葉で意思疎通できるようになりました!
物を投げたり寝転んだりは継続中ですが( -ω- `)
検診では特に何も言われておらず、5月からプレに行っていて、他の子と比べて不安になることもありますが、できることも増えてきて成長は感じています!

くま
うちも2歳までほとんど言葉が出なくて、意思疎通はできてる感じでした。
が、保育園に預けるようになったら急に言葉が増えました。
同年代からの刺激も大事なんだなと思いました💦

さーちゃん
想像すると可愛いですね😊
吸収力凄いです☺️✨
ちなみに2歳の頃応答の指さしなどはしていましたか?
そんな日が待ち遠しいです🥺
さーちゃん
横からすいません🙇♀️
2歳の娘がいます。娘も発語がなく、理解も乏しいです…
いつ頃から変化がありましたか?宜しければ教えて頂きたいです🙇♀️✨
ちぃ
2歳半から単語が出るようになり2歳8ヶ月ごろは2単語2歳10ヶ月で3単語、4単語言えるようになりました
ただ、今会話らしい会話は出来てないです😅
さーちゃん
教えて下さりありがとうございます🙇♀️単語が出てからの成長が凄いですね✨
一方通行な感じですか?
ちぃ
そうですね💦
こっちから〇〇する?って聞いても何も答えずで
さーちゃん
一方通行だと少し寂しくなりますよね🥺会話できる日が楽しみですね(^^)
ちぃ
話もこんがらがってもうなにがなんだか分からなくなっちゃいます💦
さーちゃん
話したいことがいっぱいな感じなんですかね?☺️
ちぃ
そうみたいです!
最近覚えた言葉を何度も言ったり救急車見て消防車って言ってみたり(その逆もあります)
最近は教えなくてもありがとう、美味しいなど言ってくれるようになりました
ただごめんなさいは言いたくないみたいです……
さーちゃん
すいませんm(_ _)m
間違えて下に返してしまいました😱