4歳6ヶ月の息子のひらがなや数字の学習に興味を持たせる方法について相談があります。
4歳6ヶ月の息子の学習についての質問です。
ひらがなや数字を覚え方について教えてください。
無理矢理勉強させるつもりはなかったので、こちらから 覚えよう! とか学習の時間とかは取ってませんでした。
だいたいひらがなが読めたり数字が読めたりするお子さんって自発的に興味をもってやる子が多いと思います。
早生まれだから同じクラスの子がどんどん読めたりかけたりしてるので興味持ったり自分も覚えたい!とかなるかなーって思ってましたが、いっこうに興味をもちません😂笑
自然と興味をもてるようにと、ひらがなカードやおけいこ朝などは一通りあるのですが、ぜんっぜんです😅
むしろ向上心がなく間違いや失敗が嫌いな性格なので覚えられないことや覚えるまでの間違えが許せないようです😮💨💦
一層のこと、時間があるときに5分だけでもワーク時間をとろうかなーなんて思ったり。。
ワーク時間を取ってる方は、子供になんて声かけをして始めますか?
一緒に勉強しようー! ひらがなを覚えよー!
なんて声かけをしたらいいのか、教えてください。
※親の方から一方的にワーク時間をとるように仕向けた?方のみの回答をお願いします。
- ママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
おやつの時間の10分前くらいに、おやつの前にひと頑張りしよー❣️って声掛けて、頑張ったあとのおやつって美味しいよね〜って言って、パパが帰ってきたら、今日ワーク頑張って〇〇まで出来たんだよ〜!ねー!って、第三者にも誉めてもらって、やる気をアップさせる作戦やってました☺️
こちらも5〜10分くらいしかやる気のない子を向かわせる気力が保てないので、短時間で、ひらがな書き取りプリント一枚だけ、とかのほうが続けやすいと思います✨
あとは、いろんなワークプリントを用意しておいて、今日はこれにする!と、子どもに選ばせてました!
はじめてのママリ🔰
迷路などの運筆からから始めて、そのままひらがなやアルファベットのなぞりに入りました☺️あらかじめ時間を掛けて毎日椅子に座る時間を取っておき、教材だけスライドさせる感じです☺️運筆が終わればドリルに入りました!
でも、ひらがな覚えたのはドリルよりも、図鑑や絵本ですね🤔運筆イライラするみたいでうちの子は嫌いでした💦笑
でも、無事に?今小学生です☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり迷路からですよね!
とりあえず迷路は好きなので迷路をひたすら指なぞりをしています。鉛筆を持つのが嫌いなようです😅笑
座る時間は決めた方が良さそうですね!!
恐竜や魚などは大好きなので小さいころからずっと読んでて、私がサメのサとかずっと言ってるのですが、全然インプットされないようです。絵しか興味ないという😞💦
小学校に上がる前までにはどうにか読めるようになっててほしいです😅
アドバイスありがとうございました!- 8月17日
ぷいぷい
娘が好きなキャラクターのワーク帳を何冊か買って本人に選ばせています、ワーク時間についてはその日娘にあらかじめ話しかけて例えば〇〇のあとにおべんきょうしない?と問いかけ、無理強いはせずに気分良くいいよ!となったらその日一緒に勉強します。
4歳なので10分くらいですかね、お!いいじゃん!オッケー!と親がノリノリで見てあげると子も嬉しそうですw
うちの娘も間違いや失敗が嫌いですが、何回もやると出来る様になるよー、ママもよく間違えたよ、などこちらも声かけを頑張ったらチャレンジしてみよう!という気持ちが芽生えたように思います、
-
ママリ
コメントありがとうございます!
問いかけてYESの日にやるのも良さそうですね!
勉強は何事もやる気がないとつまらないですもんね😮💨💦
間違えていいんだよ、最初からできなくて当たり前っていうのが伝わってほしいです😣
ちょっとずつトライしてみたいと思います!
アドバイスありがとうございます♪- 8月17日
り
朝食前の30分ほどをワークの時間にしています!
朝起きて、トイレ行ったらスタートです☺️
『ワークするよ!どれ最初がいい?』と声をかけます😁
先に遊んでしまうと、やりたくない!になってしまうので、朝イチです!!
初めは運筆から。迷路に移行して、ひらがなのなぞり。
ちえ的なワークに移行していきました☺️
ちえワークはのりやハサミを使ったりもするので、書くことが好きでない子もハマるのでは?☺️
ワーク始める前に必ず説明文は指でなぞって、読んでから始めています💡
あとは、ワーク類やらない日をつくらない。習慣化させました!
出来たら、赤ペンで大きく花丸つけたり、可愛いスタンプ押したり💓
何個かひらがな読めるようになったら、ひらがなカルタもおすすめですー!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
朝ですか!幼稚園や保育園行ってますよね??
何時にやってるんですか?
30分座れるのすごいですー👏
遊ぶ前にワークの呼びかけして終わらせちゃうのはいいですね!
ちえワークはまだ買ったことないので今度買ってみようかなと思います!まだハサミも上手にできないので、、でもやりたがってるからそれから始めるのもいいかもですね!
説明文を読むのは、親が読んで子供がなぞるってかんじですか?
ひらがなカルタは家にあるので慣れてきたら遊びながらやりたいです!- 8月18日
-
り
幼稚園バスが9時なので、
7時に起きてやっています☺️
ずっとは座ってはいられません 笑
よくごみ収集車とか窓の外覗きにウロウロします😅
説明文は私がなぞって、私が読んでいました😌
息子は平仮名書かないと覚えない子でしたが、遊びながら覚える。のが大人も子供も負担なくて良いですよね😌💓- 8月18日
-
ママリ
2時間前に起きてるんですね!すごいですね⭐︎
収集車の音がすると見にいきますよねー😅笑
説明文はそのようにやられてるんですね!
私もやってみます♪
見るだけよりも書いた方が覚えますよね!
書けるようになってほしいー笑
お互い負担ないように少しずつトライしてみます⭐︎
いろいろありがとうございました♬- 8月18日
ママリ
コメントありがとうございます!
ワークをやる時間を毎回同じ時間にするってことですね!
それは習慣付けるためには大切そうですね!
第三者に褒めてもらうのは確かにやる気がアップしそうです👏
5分ってもしかしたら意外と長いのかもしれませんね🤔
私もプリント1まいから始めてみたいと思います!!
アドバイスありがとうございます😊