※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

顕微授精や体外受精で転院を考えている方への相談です。7回目の移植が陰性で悩んでおり、転院を検討中。先生のアドバイスに不満があり、有名クリニックでの転院を考えています。明日の予約が取れるが、不安もあるようです。

顕微授精や体外受精されている方で転院されたことある方いらっしゃいますか?
ぶっちゃけ転院してよかったですか?😭
この度7回目の移植も陰性に終わり転院しようかなとおもっております。
11個の胚盤胞を戻しましたが妊娠にいたりませんでした。
先生にも1人産んでるから〜の一点張りであまり解決策を
教えてもらえずで...
転院するのは初めてで少し緊張しといます。
転院したからといって上手く行くことは限らないし
その辺はわかっております。
でも藁をもすがる思いで有名クリニックに転院しようかなと
予約も中々取れないはずなのに、運良く明日空きがあるので
どうですか?と言われて行くことになりドキドキしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは😄
まだ転院してないのですが、私も今日6回目の移植が陰性に終わり、転院を決意したところです😭
私は胚盤胞をトータル9個戻しましたが、4回目の2個移植で化学流産したのみで、あとはかすりもしない陰性です💦

1人目はタイミング法半年で授かってることもあり、ここまで苦戦するとは…という感じです🥲

転院したからといって、いい方向に進むかは神のみぞ知るですが、きっと今までとは違う治療法や薬だったり、検査だったりと違うアプローチを試せると思うし、技術面でも今より良くなると思うので、私は期待してます🥺✨

今日陰性の判定を受け、涙も出ないくらい大凹みだったんですが、同じ境遇で頑張ってる方の投稿が目に入り、私も新しい病院で1から頑張ろうと思えました🥲

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    同じ境遇の方がいて心強く思いました😭
    私も7回目移植し、2回は化学流産、1回は胎嚢、卵黄嚢確認後流産しました😭
    娘も顕微授精でしたが2回目の移植で授かったのでまさかこんなに苦労するとは...という感じです。
    私も今日陰性判定日で、涙も出ず、ありがとうございました。と病院をさりました😅笑

    お互い新しい病院で頑張りましょうね!!!
    わたしも頑張ろう、明日前向きに新しい病院に行こう!と思えました😭♥️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月17日