※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今生後2ヶ月なんですがギャン泣きを通り越してたまに声が出なくなるほどになります。これって大丈夫なんでしょうか??

今生後2ヶ月なんですがギャン泣きを通り越してたまに声が出なくなるほどになります。
これって大丈夫なんでしょうか??

コメント

じゃかりこ

赤ちゃんは泣くことが仕事だから泣くこと自体は大丈夫でしょうが声がないときは、息を引き出しすぎてうまく吸えてないのかなと思うので抱きあげてトントンしたりと落ち着かせてあげたほうがよいかと😣💦

生後間もないと大変でしょうが、ご無理されず過ごしてくださいね😣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。。
    初めての事でびっくりしすぎて困ってしまいました😢
    ありがとうございます。

    • 8月17日
さくら

うちも顔真っ赤にしてガチ泣きした時になります!!
知り合いの子供がそれで失神して救急車で運ばれた(いまは元気いっぱいです)と聞いて余計に怖くなり、ギャン泣きまでには抱っこしたりしてなだめてます😮
一瞬声聞こえなくなるからびっくりしますよね!
1ヶ月健診で助産師さんに「このまま死ぬことはないんですか?」と聞きましたが、ないですよ☺️と言われました!

  • ママリ

    ママリ

    ほんとにびっくりしました!
    失神ですか😳
    こんな事になるのは初めてだったのでほんとに不安でした😢

    • 8月17日
  • さくら

    さくら

    私も一人目がそんなになった覚えがなかったので「おおおおいい!!!!」て話しかけました😂😂

    • 8月17日
ちぃまま🐢

我が子がたまに泣くとなります😂しかし、普通に成長してます♡

  • ママリ

    ママリ

    ならよかったです♡
    最初はすごく心配になっちゃいました😂

    • 8月17日
  • ちぃまま🐢

    ちぃまま🐢

    分かります‥声失うから不安にはなりますよね😅

    • 8月17日