
1、仕事のために預ける際、咳や鼻水がある場合は預けない方がいいですか? 2、美容院に行く際、鼻水や咳がある場合、子供を連れて行くべきでしょうか? 3、鼻水や咳がある場合、外出の制限はどの程度が適切でしょうか?
自営で働いてるのですが保育園に入れないためたまに託児所に預けてます。
質問です。
1、どうしても仕事のことで預かってもらわないといけないけど咳や鼻水がでてたら預けないほうがいいですか?
2、明日、美容院に私の前髪カットに行くので一緒に連れていくつもりだったのですが断るべきですか?
3、鼻水、咳があったらどれくらいのお出かけしてますか?
- はじめてのママリ
コメント

パピコ
このご時世、風邪の症状があれば、登園NGです。
なので、預けない方がいいと思います。
ただ、私のとこは透明の鼻水が少しぐらいなら、預かってくれます。
(色つき鼻水はダメです。)
美容院もやめた方がいいと思います。(10ヶ月だとマスクも出来ないでしょーし)
鼻水、咳の度合いによりますが、完全に風邪なら、必要最低限の買い物だけ連れていきます。
(旦那がいる場合は見ててもらって、連れていきません)
はじめてのママリ
ありがとうございます。
やはりそうですよね。
昨日、病院に行ったら風邪と言われました。
明日の美容院もキャンセルさせてもらいました。
明日からしばらく家でゆっくり過ごします。