
正社員で働くママさんの子育て悩みについて相談です。帰宅後の子供の機嫌が悪く、落ち込んでいます。どんな悩みを抱えているのか知りたいです。
正社員で働いていて、お子さんを保育園へ通わせてるママさんに質問です。
仕事をして家事もして...その中での子育ての悩みはなんですか?
私は、お迎えに行って家に着くとグズグズし、お腹がすいていて、いざ出すとふえーと泣き出し、よく分からない泣きです。
とにかく帰ってくると、うるさくて泣いてます。
たった3駅でもじっとしてられないし、歩かないし、もう子育てしたくないってとこまで落ちてます。
愚痴になってしまいましたが、
働いてるママさんがどんなことで悩んでいるのか知りたいです。
- えりゅー♡(10歳)
コメント

しょぼん(´•ω•`)
帰ってくると眠くてぐずることですかね。
寝せてしまうと夜寝てくれないし、起こしておくと周りをパヤパヤしてご飯作れないし…
定期的に疲れがピークになり、1人でこっそり泣いてます笑

ママタス
お仕事しながらの育児大変ですよね💦
元正社員の時短で働いておりました。今は職場を変えてパートとして週5で、働いています。
私が一番悩んだのは保育園とのやりとりですかね〜。土曜も仕事だったりして、保育園とはいろいろありました。あとは急な呼び出しで仕事に支障が出るたびに、精神的に辛かったです。
同じく晩御飯を作る時にグズグズしてしまって用意が大変な事もストレスです💦うちは出すとニコニコになるのですが。
いや〜本当に大変ですよね(T_T)
愚痴はどんどんママリの場を活用して吐き出しましょう!!✨
あまり無理なさらずに✨お互い頑張りましょう〜(*´-`)

妃★
お稽古事の送り迎えをする時間がないことですかねぇ、もっと『ほけいこ』な保育園が増えたらいいのに、と思います。
フルタイム会社員ですが、子育て自体は他のママと同じ悩みかと思います。違いは断然時間がないので、夫婦の時間、個人の時間、子供をじゅうぶんにかまってやる時間が足りないと感じています。
私も保育園に通わせ始めた頃は帰宅後にグズグズしがちでしたが、ほんの5分子供といちゃいちゃする時間を作ればグズグズしないことが分かり、とても楽になりました。
しかし1分たりとも無駄にしたくない帰宅後の時間、それでも5分でその後が母子供快適に過ごせるなら大事な5分だと思っています。
えりゅー♡
ご回答ありがとうございます。
私も同じことがよくあります。
もうとにかくグズられるとなにもできないですよね。
仕事もしてるし、次第にストレスも溜まっていく一方で子育ても疲れますよね。