
コメント

はじめてのママリ🔰
他のバーガーチェーンで働いてましたが、入れ忘れも商品間違いも、店側の不手際なので、それを連絡したからとブラックリストにはならないです💡
理不尽で本当に迷惑なお客様以外ブラックリスト載りませんから大丈夫ですよ🙆

こまめ
マクドナルドで働いてますが、お客様からのクレームは店側の間違いなのでそれに対してブラックリストは基本ないです🙅♀️
(たまに詐欺まがいなクレーマーがいるのでその人は要注意人物になってることはあります)
あるとすれば、マクドナルドで働いてて無断キャンセルしてそのまま飛んだり、あまりないと思いますが私物を盗んだりとかで辞めさせられたりした人が他の店舗に面接に行くと横のつながりで元の店舗に連絡いくことはあります。
-
はじめてのママリ🔰
働かれている方からの回答嬉しいです!
詐欺まがいなクレーマーやマクドナルドに迷惑をかけるような辞め方や法に触れるような事をした人が対象なのですね!
教えていただいて大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございます✨- 8月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そう教えていただいて安心です!
実際に私の携帯から店舗へ電話したことが何度かあるのですが、カッとなって強い口調で言ってしまったこともあります…😥
今度店舗に来たときに名前と要件をおっしゃっていただけたら今回入れ忘れてしまった〇〇をお渡しさせていただきます💦て感じで謝られたこともありました😥
私の名前も電話番号も分かっているなぁと💦
そのような場合でも大丈夫でしょうか😥
はじめてのママリ🔰
マックは入れ忘れ連絡すると、次回渡されるか、家まで持ってきてもらうかの二択の対応だと思うので全然大丈夫だと思います💡
少しカッとなったくらいではブラックリストにはならないし、それが理由で落とされることはないと思います🙆
前働いていたところのブラックリストに載ってた人は、セルフサービスに置いてある砂糖やミルク等を大量に持って帰る人、理不尽にバーガーの返金を求める人、とかです💦参考までに🙌🎀
はじめてのママリ🔰
わぁーよかったです😭😭😭
そんなことする方もいるんですね💦
とても参考になりました、、ありがとうございます🙏✨✨