子育て・グッズ ミルクの量が多いせいでおえってなることはよくあるか、おっぱいとミルクの量について相談したいです。 下の子を混合で育てていて、 ミルク飲んだ後におえってなる事が時々あって 吐きそうになったり少し吐いたりと、 様々なんですが、ミルクの量が少し多いのでしょうか?💦 おっぱいは退院時で25ml程飲めてました!現在生後7日です。 それともおえってなったりすることは よくある事なんでしょうか? このぐらいおっぱい飲めていてミルク60ml足してるのは多すぎますか?💦 最終更新:2022年8月17日 お気に入り 混合 おっぱい ミルクの量 生後7日 あおちゃん(3歳0ヶ月, 6歳) コメント ミニー 60は多いかなって思いました💡 40でもいいかもです😊 8月17日 あおちゃん ほんとですか?💦 ちょっと量減らして様子みてみます😣 8月17日 ミニー 退院時で25なら30は飲めてると想定して 混合なら途中で母乳あげられるし 少なめでいいのかなって思いました😌 8月17日 あおちゃん なるほどですね😣! 参考になりました!ありがとうございます😣✨ 8月17日 おすすめのママリまとめ 上の子・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あおちゃん
ほんとですか?💦
ちょっと量減らして様子みてみます😣
ミニー
退院時で25なら30は飲めてると想定して
混合なら途中で母乳あげられるし
少なめでいいのかなって思いました😌
あおちゃん
なるほどですね😣!
参考になりました!ありがとうございます😣✨