
排卵日2日前に仲良しし、その後に疲れや食欲不振などの症状が続く場合、妊娠の可能性があるか、超初期症状は早く出ることがあるか気になります。悩んでいます。
妊娠超初期症状についてです。
排卵日2日前に仲良ししたのですが、そこからちょうど一週間後くらいに、やたらとあくびが出たり、だるさ、お腹の不快さ、食欲不振が出て2日経った今でもそれらの症状が続いています💦
この場合、妊娠してる可能性ってあるのでしょうか?
また妊娠超初期症状はこんなに早く出ることはありますか?
お盆休みのお出かけの疲れが出たようにも思うし、お腹の調子についてはお店で売ってる味付け肉を食べてからそうなったような気もするし、もうすぐ生理なのか?など、色んな可能性が考えられるなーと日々悶々しています😅
- h.mama(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私が以前、妊娠した際(その時は化学流産しました)
高温期10日目くらいで不妊治療で通っている病院に行った際、不調を訴えたら、それは勘違い!と言われました😂
h.mama
その度は残念でしたね💦
にしてもそんなことあるんですね😭お医者さんの言うことも当てにならない😅