![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で、食事について不安があります。分食や間食の内容、甘いものの摂取について疑問があります。夜間食もOKなのか不安です。
妊娠糖尿病と診断されました。軽度だそうです。
まだ栄養士さんとの面談がないので詳しくはわかりませんが
看護師さんから簡単に分食のやり方を説明されたのですが
いまいちよくわかりません。
白米は毎食100gくらい、90分後に検査、間食でソイジョイやオイコスなどのヨーグルト、チョコやクッキーなどつまんで良いとのことですが
間食でそんな甘いもの食べても良いのですか?💦
1食100gずつしか白米を食べないからそれを補うため
と言われましたが、例えばプレーンヨーグルトにバナナ半分食べる
とかは間違ってないですか?💦
夕ご飯食べた後、夜間食もして良いと言われてびっくりしてますが
甘いもの食べるのに抵抗あって本当に良いのかな?と半信半疑で....
- はじめてのママリ🔰
コメント
![N&Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N&Rママ
私の場合は5分食でした
間食は180キロcalを目安にと言われていました
果物、クッキー、ウエハースなどを食べてました
甘いものが大好きなので、糖質オフのプリンやアイスクリームも、食事管理を頑張っているご褒美に食べていました😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
私は数えてみたら夜間食なしにしたら5分食でした🙌
果物やクッキー良いのですね🍪💦
お菓子なんてNGだと思っていたのでびっくりです!
ローソンやシャトレーゼで糖質カットのデザート探してみます🥺