![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
微熱が数ヶ月続いており、検査は陰性。妊娠健診でも異常なし。微熱が続く理由について相談したいです。
微熱が何ヶ月間か続いてます、、
最初の頃は妊娠してきて高くなってるんだなという程度でしたが、未だに微熱が続いてます😢
微熱、倦怠感、頭痛等で咳はなく、喉の痛みが少し出てきました。
何日も前からだったので抗原検査は今日と8月入った辺りの2回しましたがどちらも陰性でした。
田舎に住んでるので近くにPCR受けられるところがなく、
車も持ってないので行くのが難しいです💦
8/9が妊婦健診だったのですが、特に異常はありませんでした、、
こんなに微熱続くことってありますかね😢
平熱は36.5前後です。
覚えてるので大体7月入ったぐらいからの微熱です😭
- ママリ(2歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も娘(7歳)も全く同じ様な体温です。酷いときは7度5分超えます💦
(妊娠はしていません)
気温の上昇と共に体温も上昇しているだけではないでしょうか?
夏場は大体常にこのくらいの微熱ですが、体調に変化はありません💦
熱を上手く放出出来ていないのだと思っています。
ちなみにきちんと汗をかける体質でいらっしゃいますか?
ママリ
コメントありがとうございます!
そういうことなんですかね😢
今まで無かったので、いきなりこんな感じになったんですかね、、
めちゃくちゃ汗っかきで動いてなくても全然汗かきます😭
はじめてのママリ
そうなんですね💦
同じ体質かなと思いましたがそうでも無さそうですね…🤔
(母、私、娘と遺伝もあり、汗がかけず熱が蓄積する体質)
そうなるとやはり妊娠由来での体温なのかもしれませんね🤔
この時期は夜間のクーラーのせいで倦怠感や喉の痛みは出る人も多いと思うので、コロナに関してはまだ様子見で大丈夫だとは思います😊