
橋本病で妊活中の方への相談です。甲状腺の病気で薬を飲み始め、tsh数値が安定すれば妊娠しやすいか気にしています。年齢も高齢出産になるため、早く妊娠したいと考えています。
橋本病で妊活してる方いますか?私は、二人目が不妊で、1年間妊活しても、なかなか授からず、不妊外来で見てもらい、不妊検査の血液検査で引っかかり、専門医に見てもらったら、橋本病でした。甲状腺の病気です。
薬を飲めば数値が安定するとの事で、飲みはじめて1ヶ月。まだ、次の受診はしてないです。
橋本病で妊活してる方、もしいらっしゃれば、色々聞かせてほしいです。数値がtshが2.5以下になったら、やはり妊娠しましたか?
年齢も高齢出産になるので、早く二人目欲しいですが、数値が下がらないと、婦人科には行けません。
ちなみに、自然妊娠を目指し、卵胞チェックで妊活してました。
- へむへむ
コメント

hime
私は橋本病の反対のバセドウ病持ちです...4年間も薬で治療してます。去年の11月に子供生まれましたよ...その子を産む前にはバセドウの薬のせいか繋留流産してしまったけど...やまさんの所も赤ちゃんやって来ますよ...頑張って下さいね。

かしこ17
私は去年流産してしまい、その後の健康診断で甲状腺で引っかかり受診きたところ、橋本病でした。
チラージン50飲んでます。
その後、2カ月後くらいに妊娠して、流産から1年後の今年に出産しました‼︎
薬で数値を落ち着かせ、毎日薬を飲んでいれば普通に暮らせますし、妊娠、出産も大丈夫です。つわりのときは吐いてばっかりで果たして薬飲んでも意味があったか謎ですが。。
数値が落ち着いて、赤ちゃん来てくれますように(´∀`=)
-
へむへむ
おはようございます。返信ありがとうございます‼そうなんですね、チラーヂン飲みはじめてから、2ヶ月で妊娠されたのですね‼羨ましいです(*´∀`)薬をのみ始めると、比較的早く、数値は落ち着くのでしょうか?
私は、もうすぐ飲みはじめて、1ヶ月の検査があるので、不安ですが、どうなったか気になります‼
同じく、チラーヂン50を飲んでます。同じ橋本病でも、元気に出産されたお話を聞けて、元気が出ました!!ありがとうです。- 12月8日

ぽいふる222
二人目希望です。
半年前病院にかかり、最初の血液検査で「潜在性甲状腺機能低下症」といわれました。その時tsh5.5でした。
3回目の検査で、3.8に下がってました!薬はまだまだ服用ですが、順調にきているようです。
赤ちゃんはまだ授かりませんが、お互いに頑張りましょうねー!
-
へむへむ
返信ありがとうございます‼やっぱり、徐々に数値は落ちていくんですね‼順調ですよ( v^-゜)♪
私は、初めは、tshは2.55で、要経過観察でしたが、子宮卵管像影検査後、血液検査で6.68まで上がり、かつ、専門医にかかり、血液検査で10.6まで上がりました。
私も、次の検査で下がっていることを望みます!
お互いに頑張りましょう‼- 12月7日
へむへむ
返信ありがとうございます‼去年、お子さん産まれたのですね‼
橋本病も流産早産しやすいと聞きます。薬のチラージンは、飲まないと逆に、胎児に影響出るみたいに聞きました。
でも、頑張って治療してれば、きっと赤ちゃん来てくれますよね‼
根気強く頑張りたいと思います。励まされました!ありがとうございます‼
hime
私も繋留流産する前に別な薬を飲んでて妊娠したとお医者さんに話すと今までの薬は流産しやすいからと言われ薬を変えてくれたのですがそれから中々妊娠せずやっと赤ちゃんに出逢えましたよ...ちなみに私も高齢出産でした...
へむへむ
なるほど、薬によっては、流産しやすくなるとか色々あるんですね。
私も、高齢出産になるんで、妊娠前に橋本病が、分かって、ショックだったけど、不妊の原因も知れてよかったのかな?と思うようにしてます‼
年齢的にも、妊娠しずらくなってるから少し焦ってますが(。>д<)頑張ります‼