
夜、旦那が同僚を泊めることを提案。同僚の態度に不快感を覚える女性。布団やペットボトルの対応に不満。他人の家でのマナーに疑問。どう思いますか?
質問というか愚痴ですが、共感していただける方がいらっしゃればコメントして下さると嬉しいです。
昨日夜旦那から「同僚泊めてもいい?」と聞かれました。どうやらその同僚は地方に住んでおり当時出張先からの帰りだったようなのですが、翌日都心にある会社へ出勤するとの事で、地方からだと当然時間もかかるし帰宅するにも自宅付近を経由するならついでにと旦那なりに気を遣って誘ったようです。
夕飯時だったこともあったのでご飯は?お風呂は?ここ(自宅) で同僚もすますの?と追加で支度する必要があるのかと話したら、それは外ですますそうだという事で端的に言えば寝床提供をする形になりました。到着時間も21時頃予定との事だったのでお構いする時間でもないし寝室に引っ込んどこうと了承し泊まらせました。
ですが翌日旦那と同僚が出勤した後が個人的に受け付けなかったので前置きが長くなりましたが、記載します。
起床時から出勤間際まで旦那とはすぐに会話出来る距離にいたので割と断定的に記載します。
1.布団敷っぱなし
到着時にはいつでも寝れるようにと敷いておきましたが、起きたら畳んでその場に置いておくか、畳むかどうか私なりせめて主人に聞いておくとかないのかな…と勝手ながら思ってしまいました。
2.飲みかけのペットボトル置きっぱなし
残量が少し残ったままのペットボトルがそのまま机の上に放置。捨てて欲しいのだろうけど旦那も私も何も言われておらず…。せめて一言欲しかったなと。
3.便座あがってる ←これが一番引きました。
私はもちろん、旦那は座りでしか用を足さないので恐らくその同僚が立ちなのか最後全てあげて出るタイプの人なんだろうなと…
個人的には前者かなあと思っているのですが他人の家で立ちしますかね…(引)
このような感じで嫌悪するまででは無いですが、気になるところが多すぎて来るなとは言わないけど泊まりに来て欲しくないな…と思ってしまいました。
私が神経質なのかな…とも思いましたが、布団を畳んだり、ゴミ処分のお伺いを立てたりはマナーなのかなと思っていたのでこの有様にわたしはいい気分せず…。
皆さんはどうでしょうか?
- なつめ(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ホテルじゃないですからそれくらいの気遣いはしてほしいですよね😭
便座上がってるの最悪ですね😭
私なら夫に言ってもう二度と泊まらせないと思います!

退会ユーザー
「奥さんがやってくれるだろう」と当たり前に思ってる感じが普通に嫌です!笑
泊まらせてもらったなら、自分の使ったものは多少綺麗にしていって欲しいと思いますね。
-
なつめ
コメントありがとうございます。
ですよね…!?
旦那も旦那で同僚の手前言いづらいのかもしれませんがこそっと一言くれてもいいのになとか思ったり。
敷布団はおろか掛物も床に畳んで放ってあったのも気になりました…せめて敷布団の上に置いてくれよと😩- 8月17日

ママリ
私はどれも気になるタイプです💦
布団を畳む、ゴミの処理は自分でするか捨てさせてもらえるか聞きますし、便座も下げてから流して欲しいです。
今後泊まって欲しくないですね😞
-
なつめ
コメントありがとうございます。
同じ気持ちな方がいて嬉しいです。
私もどれもかなり気になります。
どうしても立ちでしかしたくないなら立ちでして掃除して全て元通りにしてから出てきて欲しいですし、布団は畳んで欲しいし、合わせて置いてた掛物は床じゃなくて敷布団の上に置いて欲しいし、ゴミは処分して欲しいなら一言欲しいし…と悶々としてます😩
旦那はきっと何も知らず出ていってるでしょうけど😩- 8月17日

yuka
最悪ですねその方!
泊まらせてあげるのは旦那さんの優しさだしまーしゃーないかと思いますが、
まず普通に手土産ぐらい持って来ますよね!
布団畳まない無理、
ゴミ持ち帰らない、捨ててもらえるか聞かない無理、
人様の家での立ってトイレ絶対ありえない!
もー誰一人家に呼びたく無いですね!
非常識すぎます!
-
なつめ
かなり親しくしてるぽかったので、何もお構い出来ないのは旦那も理解してたみたいですし泊めるだけならと思ったら…
時間も遅かったしこっちも何もしない気でいたので手土産は気にしてなかったのですがそれ以外が…😩
それも年上の旦那よりもさらに年上というのがまた頭抱えてしまいます🤦♀️- 8月17日

はじめてのママリ🔰
気にはなりますが、まあ男の人だしこんなもんかーって感じで今後はもう無理!とかはありません🤔
どうせシーツ洗いたいですし、人がきたあとも改めてトイレ掃除もしたいですし😂
奥さんがいるなら奥さん大変そう〜、旦那にはちゃんとするように言おう〜😨とかですね笑
-
なつめ
コメントありがとうございます。
本文にも記載した通り、もう二度と来るな!とまでは思っていなくて、じんわり「あーなるべく来て欲しくないなあ」と思っています…💦
男の人だからと気にはしてもスルーできるはじめてのママリさんの寛容さ素敵ですね😳
私は内心今回初対面の明らかに他人だから後でやり直すだろうけどマナーとして少しでも綺麗に使って過ごして欲しいと思ってしまいます。
うちの旦那はその点最低限のマナーは大丈夫そうなのでいいんですが…。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
共感できる人だけでしたね、すみません😭!!!
わたしは人泊めたりおもてなしするのが嫌いじゃないからってのもあるとおもいますー☺️
男の人は気がきかないなーって思うところ多いです!笑
あと泊める人にはゴミ箱はここですー、ペットボトルはこっちで処理するから渡してくださいー、我が家のトイレは座ってお願いします!とかも事前に伝えることも多いです😂
旦那の同僚とかならまだ話しやすいので🙆♀️- 8月17日
なつめ
コメントありがとうございます。
ほんとにそうですよね…
それもその方は私より旦那よりも年上ということに驚きました😩
息子が夜中起きて声を出すので静かにさせようと気疲れしたので余程の事情がない限りは泊めない方向で話そうと思います😩😩