
旦那が出て行き、妊娠中の自宅安静が難しく義理の両親に子供を預けることに。旦那の無神経な行動に苛立ち、ストレスで眠れない状況。入院前で解決策を模索中。
旦那が出て行きました!
現在、切迫早産で自宅安静で寝たきりを支持されています。上の子が居るのでなかなか安静は難しく旦那が有給を取ってくれて、診てくれているのですが、イライラしてるのが凄く伝わってきます。(私に)
こちらもケンカしたくないので、少しは動いていたのですがどんどん子宮頸管が短くなり20ミリを切りそうでお腹も下に下がってきていて、話し合い入院することにしました。
そこで、旦那が仕事の日は誰が上の子の面倒を見るかと言う話になり義理の両親に預けることになりました。
ただ一時保育をお願いしている日があり、娘も保育園がとっても楽しいようですし、先生達もスケジュールを組んでくださってるので、できれば断りたくない思いでした。
それを主人に伝えていたのに、義理の両親にも私にも煮え切らない態度の旦那を見て泣きながら溜まってる事を吐き出してしまいました。
そしたら、夜23時頃何も言わずに出て行き、電話しても切られます。
いつも話し合いとかしたくないタイプの人ですが、出て行くのは初めてです。
初めは、心配でしたが、娘を置いていく無神経な行動と切迫で動けない私を置いて出て行った事に今は苛立ちです。娘を連れて実家に帰ってやろうかと思う程ですが、入院を明後日に控えてるので帰れません。
一歩も外から出られない日々でストレスもあるかと思いますが、身勝手な行動の苛立ちでお腹の張りが治らず寝られません🥲
何か良い方法ありますか?🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
妊婦と小さい子供に何求めてるんでしょうね、、
ほっっんとにありえないです。
電話に出ないって子供がやることですよね??

はじめてのママリ🍀
責任感なさすぎますね。
ありえない。
私も1人目切迫で40日間
入院していました。
そのときは自分らの身しか
ありませんでしたが毎日
かかさずお腹の赤ちゃんに
話しかけにわざわざ仕事場
から病院に通ってくれました。
今思うと神様です。
2人で作った子供…
奥さんは動けなくてましてや
娘さんもいて頼れるのは
旦那さんしかいないのに
ありえないですね。
-
はじめてのママリ🔰
もう本当に優しい旦那さんですね😭
ウチなんて、妊娠してから1回だけですお腹触ってくれたの!しかも、大きくなってきたら「うわ!おっき!」って言いながら引いてました。
それも積み重ねで苛々の原因でした🙄
で、今回は急に出て行き、どこ行ってたか問い詰めたら、無視。
もう一緒にいてもいいことはいので、実家に帰ることにしました。
1人目の時もいろいろとありましたが、人って変わらないものですね。
相談乗ってくださりありがとうございました😭✨- 8月17日
-
はじめてのママリ🍀
どんだけ育児や家事を任されたとしてもお腹の中で命を育てているお母さんには勝てる訳ありません!堂々と胸を張って赤ちゃんも娘さんも守ってあげてください🥰実家に頼れるならよかったです💓たくさんゆっくりしてくださいね!応援しています✨
- 8月18日

YSK
自分の子供と妊娠してる妻おいてける神経がすごいです
切迫理解してないんだろな〜
私もそうされたらイライラして
しまいます
娘さんは実家でみれないのですか?
私ならもういいなにも頼まない
こんなんなら子供つくらなきゃよかったね、いままでありがとうとラインし実家にたよってしまいそうです💁
こんな感じなら産後やってけるか不安しかない
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに自分勝手ですよね🙂
周りでコロナになってる人が何人もいて、気をつけて欲しいと言っても俺はならん!とかなんの根拠もない自信にも苛つきます!!
実家は両親共働きで義両親が働いてないのでどうしても頼らざる得なくて🥲私も入院するので実家に帰ってもトンボ帰りになってしまうんですよね😔
もうその文章何回も打っては消してってしてます😂
ほんとに産後不安しかないし、離婚も何回もよぎってます😭😭- 8月17日
-
YSK
男ってほんと自分本位ですからね〜🤷、わたしだったらでてったこと両親に話して愚痴りなんとかみれないか説得します(私は義実家苦手なので‥)、義両親はいい人ですか?なんでも話せる中なら今回のことも話しちゃいますね私なら!第三者の意見もきけるだろうし、義両親信用してるならとりあえず今回は頼ってあとは旦那の行動次第で産後落ち着いてから離婚でもありかなと
- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
義理の両親も自分のことばかりです。帰って来ましたが、自分で考えたら?と言われ
もう呆れてきました。
実家に帰ることにしました。
ほんとに、こんな気持ちで…って感じです。
相談乗ってくださりありがとうございました😣- 8月17日

はじめてのママリ🔰
お体大丈夫でしょうか🥲
頭を冷やそうと思ったとか、
口論を避けるために一時的に出て行ったとか
衝動的な行動に出ちゃったんですかね💦
それにしても妊婦と子供置いて出ていくのは
信じられないですね💦
こういう事って一生許すことができないですし...
私だったら、不安なので両親のところに行くか
来てもらいます!もちろん愚痴ります
義母には「こういうことがあったんですけど、そちらに行ってないでしょうか?」とアンタの息子最低ですよと伝えます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
うーん、口論避ける為というか、一緒にいたくないんだそうです。
帰って来ましたが、理由言わず自分で考えたら?と言われました。
切迫でずっと🏠にいて外に出られないこともあり、こちらもイライラしやすくなってるのだと思いますが、あんまりだなって🥲
一緒にいる方が、お腹張って胎教に良くないので、入院まで実家に帰ることにしました。
義母はみんなの輪を乱すやっかいな人なので、何も言わないでおきます。
相談乗ってくださりありがとうございました😭- 8月17日
はじめてのママリ🔰
もう子供すぎて、ビックリです。周りでもコロナが流行している中の状況でも遊びに行ってることに苛立ちます🙃