![Risa(⑉• •⑉)❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![テレホン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレホン
同じ感じになりますよね…💦野菜を変えたり味を変えたりって感じでうまくごまかし作ってましたよー。。
![ラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラテ
保育園とかは行ってないですか?もしくは友達で通ってるひとがいるとか。
うちは保育園の給食の献立をヒントにすることもありました!
作り方は似たようなのをクックパッドとかで探して‥
献立が手に入るとレパートリーすごい増えると思います!
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
まだ行ってなくて、来年度から通う予定なんです。
友達も通ってる子いますが、年中・年長の子で(´△`)
給食の献立あったら参考になりますよね~( ¯∀¯ )- 12月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ感じになりますよねー😭
息子は新しい野菜あげたり味付けしてあげても、食べないこと多いです😭
なので同じような食材で、違う味付けにしてます😭
私自身も冷蔵庫に常備してる野菜いつも同じなので、私が食べないものは息子にも自然とあげなくなっちゃってます😖
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
そうなりますよね~(><)
みんな同じ事で悩むんですね(笑)
私も野菜変えたり、味付け変えたりとかしかしてないです(´×ω×`)
レパートリー増やしたいんですけど、解凍してすぐ作れちゃうものがいいですよね(⊃´-`⊂)- 12月9日
![こってぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こってぃ
同じように悩んでました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちょうど便秘だったので、栄養士さんに相談したところ、ホワイトソースがいいと聞き、グラタンなどの洋食メニューを取り入れてみました。パンやうどん、パスタも食べさせてます。
卵が使えるようになると更にレパートリー増えると思うんですがなかなか…
色々な野菜をフリージングして、野菜を取り替えてる感じです。
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
やっぱり同じことで悩みますよね~(´△`)
ホワイトソースですか!!
調べてみます♡
うちの子はBF以外ではまだご飯しか食べてないのでお家ごはんでもうどんあげようと思ってますᐠ( ᐛ )ᐟ- 12月9日
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
レパートリーなんて全くないです。
いつも野菜や水煮タイプのシーチキンでおじやを作ってます。あとはヨーグルト、バナナ、りんご、豆腐、たまに野菜と豆腐、ひき肉で作るお焼きぐらいです( ; ; )
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
おやき作ってるだけすごいです!!(笑)
私はその工程もめんどくさいと思ってしまうので(⊃´-`⊂)
ぱぱっと解凍してすぐできるものがいいんですけど、、、(笑)だからレパートリー増えてかないんですよね( ¯∀¯ )- 12月9日
-
hoshiko
おやきはたまにしか作らないので全然すごくないですよ(*_*)
ひき肉やシーチキンと豆腐、粉チーズを少し入れて片栗粉を加えてよく捏ねて小さく丸めて焼くだけですよ‼︎- 12月9日
![Mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mimi
同じく献立がワンパターンです(^^;;
何種類かの冷凍野菜とササミ、白身魚でローテーションです。うどんとパンが食べられるようになったので、多少マシになりました。
あとは、粉チーズとカッテージチーズ使って味かえるくらいです(//∇//)\
-
Risa(⑉• •⑉)❤︎
わかります!
そうなりますよね!!!(笑)
子どものご飯って難しいですね(´△`)- 12月9日
Risa(⑉• •⑉)❤︎
なります…(笑)
味付けはどんな感じで変えてましたか??
砂糖・醤油系とミルク・チーズ系の味付けしか思い浮かばなくて(笑)
テレホン
他には、和風だし、トマト系、コンソメ、みそ、めんつゆですね!