※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那と育児の方針?が合わなくてイライラしますお盆中ずっと喧嘩でした上…

旦那と育児の方針?が合わなくてイライラします
お盆中ずっと喧嘩でした

上の子が年長ですが、言う事聞かずワガママです。
ダメなことはダメと教えるのは大事ですが、旦那の場合子どもの気持ちは全く無視でなんでも禁止するのでイライラします
例えば外に行きたいと言うと、自分が暑くて行きたくないからダメと言います
子どもを公園に連れてったり私が言わない限り絶対しません
そこで子どもが反抗すると
「1人で行ってこい!もう帰ってくんな」とか言います。

そういう事言うなって私がキレると「ワガママさせすぎだと思う」とか言いやがりました。

子どもの為に何もしないくせに暴言吐くのがマジで許せません

お盆中ずっと咳がひどい長男に対し、私も正直咳聞きたくなくてイライラして態度に出してしまうこともありましたが旦那は本人に「咳少しくらい我慢できねえの??」とか言いやがりました

そこでも私、ブチ切れ……マジでありえなくないですか?

ダメなことはなんと言われようとやらせないとかドヤって言ってましたが、子どもの意見も聞かず自分の都合で禁止してるだけなのはどーなの?って思います

ここまで子どもに対して何もせず父親らしいこと全然しない人だと思いませんでした。
正直普通に会話するのすら嫌になってます

盆休み中、咳のせいで引きこもりでしたが、子どもと遊ぶ事一切せず下の子のオムツ交換も私から指示されないと絶対しませんでした

質問と言うよりただの愚痴になってしまってすみません。

子どもを色んな所に連れてったり公園で遊んでくれたりする旦那さんが羨ましくて仕方ないです…
求めすぎなんですかね😭

コメント

89

あんたのその物言いを世間一般ではワガママと言うんだよ?と教えてあげたいです。

求めすぎではないと思います。。。

お盆、大変でしたね、
お子さんの体調は大丈夫ですか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲

    そうですよね‪💦‬旦那の言い分も多少分かるけど子どもに対しての関わり方じゃないです💦

    元気ですが咳がなかなか治まらずです😱

    • 8月17日
  • 89

    89

    お咳、なんでしょうね。
    心配です。

    • 8月17日