![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が私を嫌っている。理由がわからず悩んでいる。旦那の借金問題が原因かもしれない。息子との関係改善を模索中。
3歳の息子は私が嫌いです。
1歳頃からずっと続いてます。
パパが大好きで家族3人でいるときは、私が隣に座るとママやだって言って離れていくし、話しかけても、うざそうな顔をして「わかならい!」と怒ったように答えます。
オムツ替えも着替えもお風呂もご飯の時の隣も寝る時も全部身の周りの事は私がやろうとしても激しく拒否。いっつもパパやってーとお願いしにいきます。
2人きりの時はパパどこーパパが良いーと言ってます。
家族で出かけてもそんな感じなので私と子供との写真が0歳の時に撮ったのが最後です。家族写真を撮ろうとしても私が隣にくるのが嫌でイヤイヤ騒ぐので私はいつもカメラマンです。パパとの2ショットばっかりです。
さっきもご飯中に美味しい?と聞いてもシカト。何回か聞いたら不機嫌そうに「わからない」と返事。
嫌いな理由を聞いても、わからないと言います。
旦那の借金が発覚した時、息子は1歳だったのですが、息子の前で旦那に泣きながら怒鳴った事があります。それから私は数日間不機嫌な態度をとっていました。思い当たる原因はこれかな?と思っています。
気づかずに息子を傷つけてる事もあると思います。
母親失格。もう一緒にいるのが嫌だ。
- ママリ
コメント
![cmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cmi
旦那さんのとくめいさんに対する態度と同じとかではないですか??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どものやる事とはいえ、辛いですね…😞
どうしてだろう…。旦那さんが陰で教え込んでたりはしないですよね?
-
ママリ
教え込んでるかはわからないのですが、息子がぐずるとママにやってもらうよ!と脅すように言ってます。これを言うとママやだーとなってパパの言う事をきくようになります。
- 8月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんはとくめいさんと同じくらい家に居るんですか?
3歳は結構話せばわかる歳だと思います
旦那さんに子供の話聞いてもらって仲裁にはいってもらってはどうですか?
子供と2人の日をつくるとか。
-
ママリ
平日は夕方まで2人きりです。
旦那みたいに心から楽しそうに息子と遊んだりできないのも原因かと思います。
仲裁に入ってくれるような人ではないです。- 8月16日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
それはとても辛いですよね。
ずっと耐えてきたとくめいさん偉いです❗️
こんなにいろいろ傷ついてきても息子くんの事を思っているとくめいさんは母親失格ではないですよ❗️
息子くんに対して気を遣って声かけをしてしまったりはしてないですか??
息子くんよりもとくめいさんが下の位置になってしまっているのかなと思いました💦
-
ママリ
そうです。気を遣ってます。
旦那が息子にはあまり叱らないので、私が叱るともっと嫌われそうで怖いです。- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが息子さんに聞いてみては?それじゃあいつまで経っても溝が埋まらないかなと思います💦
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちの子も全く同じです。
ほぼ私がワンオペで夫がいないことがほとんどなのにそうです、、
ママリ
あからさまに態度には出してませんが、あまりお互い喋らないてす。
息子と旦那がずっと2人で喋っていて私は、かやの外って感じです。