![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28歳で妊活1年半。クリニックで検査済み。タイミング法を試みているが未妊。卵管造成検査は痛いと聞き、検討中。出張があるため、検査後のタイミングを検討中。検査の痛みについて知りたい。
まもなく28歳で妊活1年ちょいです。
生理日予測日アプリを利用して半年
排卵検査薬を使って半年
妊活をしていましたが
授かることが出来ず
クリニックデビューしました。
卵管造成検査以外受け、排卵もしてるし
問題ないとのこと。
旦那にも検査を受けてもらいましたが
問題がないとのことでした。
生理日予測アプリは、実際の排卵日よりも
遅く予測していて
うまくタイミングがとれてなかったと思うから
もう少しタイミング法を頑張ってみようとの事で
タイミング法を3か月行っていますが
なかなか授かることができません。
先生いわく、卵管造成検査は
まだ若いし卵管が両方詰まってる人は
まずいないから
無理に検査を受けなくても大丈夫との事だったので
まだ受けていません😭
それに検査が痛いと聞いていたので
怖くて🥲🥲🥲
それに卵管造成検査を受けた後は
3〜6か月は妊娠しやすくなるとの事だったので
今は旦那が出張がちで
タイミング取れる月と取れない月があるので
検査後妊娠しやすくなるなら
出張が終わったタイミングの方がいいかなと考えてました。
早く授かりたいのですが
みなさんならどのタイミングで
検査を受けますか??🥲
アドバイス頂けたら嬉しいです😭
また、検査はどのくらい痛いのでしょうか?🥲💦
- あ(1歳5ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
29ですが、卵管両方閉塞してました。クラミジアとかになったこともありません。生理痛は他の人より少し重いかなくらいでした。
私は卵管造影ができない病院で卵管通水検査を代わりにしたのですが、それでは閉塞がわかりませんでした。子宮鏡検査でわかりました。
検査はなるはやでした方がいいと思います。ゴールデンタイムに妊活頑張ったほうがいいとおもいます。
通水も造影も詰まってない人は全然痛くなくて、詰まってる人は激痛です。私は通水痛み止めの坐薬いれても激痛でした。
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
卵管造影は出張が落ち着いたらなるべく早くがいいと思いますよ〜!わたしは無痛でしたよ😊✌️
-
あ
やはりゴールデン期がもったいないので、出張が落ち着いてからの方いいですよね🥲
- 8月16日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
卵管造影しました!
めちゃくちゃ痛くて2度としたくないです!
ただその周期で授かっててます!
あ
やはりゴールデンタイムに妊活を頑張った方がとの事だったので、もう少ししてから受けようと思います。
激痛との事で検査お疲れ様でした😭