※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

1歳前半の子が高熱で食べ物について相談です。離乳食のような柔らかいものをあげても大丈夫でしょうか?

1歳前半の子が高熱出た時、食べ物はどんなものをあげていますか?💦

1歳1ヶ月の次男がコロナに感染し、40度まで熱が上がりました。
午前中は38度台で元気もあったので、市販の離乳食やバナナ等をあげていました。
午後から熱がさらに上がり、元気も無くなり…
いつもの離乳食をちょこっとと、ハイハインを1枚食べました。

上の子なら、ゼリーやヨーグルトなんかをあげたりするのですが…。

ゼリーは甘すぎてまだあげていないし、ヨーグルトはプレーンなのであまり好きではないようです。

市販の離乳食のような柔らかいかんじだったら、普通にあげていいですかね?

コメント

ちちぷぷ

いつもの離乳食たべているならそれでいいと思いますよ!あとはうどん??

ちゅうなー

1歳3ヶ月の娘が先日コロナになりました。飲み込むときに喉が痛いようで顔を歪めていたのと、咳もあったため喉に詰まらないようにおかゆ、うどんをあげてました。西○屋に1歳から飲めるゼリーも売ってあるのでそれを飲ませたり、備蓄用で準備してる離乳食があったので私も体調悪かったしそれをご飯やうどんに混ぜたりしてあげてました❗早くよくなりますように。

まめこ

すりりんごオススメです!
甘くて美味しいので。バナナもうどんもいいし、食べられるならいつものご飯、食べないならゼリーもありです。
甘さを気にするよりは脱水が気になるので、ゼリーもいいと思いますよ。