
3歳になる息子の誕生日を義理実家と祝うことに不満を感じています。家族で祝いたいと思っているのですが、義理家族がイベントに頻繁に関わってくるのが気になります。皆さんはいつまで一緒に祝っていますか。
11月に3歳になる息子
今日も義理実家ご飯に呼ばれ
じいちゃんアンパンマンのケーキ予約するからて
既に一緒に祝う気満々でキモすぎて
永遠にシカトしてたんですけど🤭(笑)
普通家族で祝いたいですよね?
いつまで義理家族は祝い集うつもりなんだろう
なにかとイベントぜーんぶに首つっこんできます
みなさんいつまで一緒に祝ってますか?🤣
はやくくたばれと毎日思ってます🙏🙏
- ぽむ(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
え、子どもの祖父母なのにそんな風に思うんですか?怖いですね…😅

退会ユーザー
1歳のお誕生日は義両親を招待しました。
*なかなか会える距離ではないので、旅行がてら来てください的な。(旅費はこちらで出した)
2歳からはどっちの両親も呼んでないです。
*両方遠過ぎて呼べないって言うのもあるけど。
-
ぽむ
1歳はまだわかります🥺!
呼ぶのにも色々準備とか
気遣うし疲れますよねえ😂- 8月16日
-
退会ユーザー
シレーっとどこか家族でお食事行くとか、ちょっとこの時期だと厳しいかもですが旅行行くとか(将来コロナ落ち着いたら)
遠回しに「私たちは家族だけで祝いたいので」アピールしてみる。
うちは転勤族で結構引っ越しさせられて両家からどんどん遠くなって行ってるので、はなから「一緒に祝う」って言うのがないです。
それはラッキー🤣- 8月16日
-
ぽむ
たくさん案だしてくださり
ありがとうございます😳🫶
転勤族なんですね!
大変そうですね😣毎日お疲れ様です☺️💕- 8月16日

はじめてのママリ🔰
家族だけの誕生日会と義理家族主催の誕生日会と2回祝う選択肢はないですか❓
自分の感情を抑えてまで義理家族に合わせたくないです😅💦
-
ぽむ
いいですね👌👌
まだそれなら許せます!笑- 8月16日

おもっちーず
私も義両親無理なので
祝ってもらわなくてもいいわって思うタイプです😂
でも色々理由つけて断ってたらことごとくケーキだけ届けに来るようになりました😂
-
ぽむ
ケーキよりも金よこせ☺️て思いますよね💕w- 8月16日

ぽん
一歳だけ両家集まってお祝いしました!
それからは日にちずらして、お祝いしてもらってます😂
勝手に決められるのは嫌ですね〜💦

㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
くたばれwwww
分かるわぁ〜その気持ち。笑笑

はじめてのママリ🔰
当日は絶対家族だけがいいです。
別の日ならまあいいかと思います🫠
わたしも義実家大嫌いなのでわかりますよ🤭
ま、当日じゃないならちょっとぐらい譲ったるわぐらいの精神で🤭🤭(笑)
ぽむ
思いますよ! 普通の人じゃないんで🫢w
はじめてのママリ🔰
なんだか可哀想ですね😢頑張ってください
ぽむ
そうなんです🫢頑張ります✊