
コメント

退会ユーザー
今年の9月のは付与されるはずですね☺️
去年の分は産休前にお休みされてなければ付与されてるかと思います( *´艸`)
退会ユーザー
今年の9月のは付与されるはずですね☺️
去年の分は産休前にお休みされてなければ付与されてるかと思います( *´艸`)
「会社」に関する質問
PCスキルってどれくらいが高いとなりますか? 私は前職までずっと販売や営業やってて、今事務職4ヶ月目です。 今までの職場でも少しはエクセルやワードなど使っていました。今は基本コピペや簡単なエクセル操作、メール…
会社の同僚の出産祝いについて。 会社に姉妹で働いていて2人とも妊娠中です。 私が出産して妹の方からは出産祝い貰ってないです。 姉の方からは頂きました。 姉の方が産まれたらお祝い渡しますが 妹の方にも渡した方が…
今日の大したことじゃないけど少しもやっとした話。 4月から時間伸ばしてフルタイムのパートになりました。 基本的に毎回お迎えが17時45分過ぎになっています。 今日は上の人がいなくいつもより少し会社でれたことと…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます🥺❤️
育休前は休まず出勤をして、産前休暇の何日か前から有給を使いお休みをした感じなので、大丈夫そうですね🥺
今正社員の9:00〜16:00の時短復帰をしてるんですが、付与されますよね?😵💫
1人目の時は付与されたはずなんですが、2人目の今回、総務に増えないかも!とか言われて不安になりまくりです😵💫😵💫
ちなみに1人目のときも時短復帰です、、🙄
退会ユーザー
そうですね🫡
時短かどうかは関係ないですჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)育休中は出勤したのと同じ扱いなので有給取得条件クリアしてます:︎ִֶָ 𖤐៹
もしかしたら総務の方が勘違いされてるのかもですね😥
ママリ
ありがとうございます😭❤️
安心しました!!😭
かもしれないです😥
一応「育休は出勤日数として計算されるはずなので、有休付与されると思うのですが、、?」と言ったら、
パソコンで調べだして、そのページを見て
「あら、ほんとだね、、担当に確認してみるね!」って言ってたので証拠は見せることはできたのですが、、(笑)
担当者がしっかりしてることを祈ります、、(笑)