※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりんり
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが完ミで、夜間断乳を考えていますが、23時の授乳をやめるとミルクの量が心配。1日のスケジュールやミルクの量、回数を教えてほしいです。

現在生後10ヶ月で完ミです。
(昼寝や夜寝の前は母乳を飲みながらでないと寝ない場合があるので、その時は母乳をあげています。)

10ヶ月の授乳回数や生活リズムについて調べると、完ミの場合は1日5回の授乳が一般的で、夜間断乳をはじめる時期とありました。
夜泣き(というか早朝4時前後)が酷いので夜間断乳を考えています。
我が家の場合、夜間授乳にあたる23時の授乳をやめると1日のミルクの量が大幅に減ってしまうので悩んでいます。

6:30 起床
7:00 離乳食 ミルク100ml
11:00 離乳食 ミルク100ml
15:00 ミルク220ml
18:00 離乳食 ミルク100ml
19:30 お風呂
20:00 就寝
23:00 ミルク200ml

ミルクは「はいはい」、離乳食は少々な方です。

よければ皆さんの1日のスケジュールやミルクの量、回数を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

N&Rママ

9ヶ月半の娘がいます😊

1日のスケジュールは、
5時半〜6時半頃 起床
6時半〜7時半頃 離乳食+ミルク160
10時頃 ミルク160
12時頃 離乳食+ミルク60
15時頃 おやつ+ミルク100
17時頃 離乳食+ミルク60
18時頃 おやつ
20時頃 お風呂
20時半頃 ミルク200
21時半頃 就寝

離乳食は
朝食は、バナナ40㌘
昼食・夕食は、お粥60㌘+野菜30㌘+たんぱく質15㌘
くらいを食べています

離乳食のときのミルクは残すことが多いです

あまり母乳が出なかったので卒乳済みです

体重が7㌔弱と小柄で、胃が小さいみたいで、一度にたくさんの量を摂れないので、おやつも取り入れてます

  • まりんり

    まりんり

    日々お疲れ様です。
    スケジュール教えてくださってありがとうございます!
    ミルクを細切れにあげてるんですね。
    新生児の時に「ミルクの時間は3時間空けて」と言われてから、飲ませる時間にこだわり過ぎてたかもしれないです。
    少量に分けて、日中に飲ませる回数を増やしてみようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 8月16日
うさぎ🐰

7:00 起床
7:30 離乳食➕ミルク150
9:30 おやつ、お茶
11:30 離乳食➕ミルク100
15:30 おやつ、お茶
17:30離乳食のみ
20:00 ミルク200

といったかんじです!
昼の離乳食よく食べてくれるのでそろそろ昼の離乳食後のミルク無くそうかなって感じです!

はじめてのママリ🔰

え!5回も必要なのですが、、
3回になっちゃってます。。

5時 起床
6時半 離乳食200
7時位 ミルク120
8時-10時 朝寝
12時 離乳食250
13時 ミルク100
14ー15時半 昼寝
17時 離乳食200
19時 ミルク
19時半 就寝って感じです。。