
子供の着替えは、0歳の頃は持ち歩いていたが、1歳以降は荷物が嵩張るため持ち歩かず。1歳9ヶ月の子供がカフェで服をこぼし、着替えを持ってくればよかったと後悔しています。
子供の着替、何歳まで持ち歩いてましたか?
0歳の頃はオムツ漏れもあったので着替え持ち歩いてましたが、1歳以降はそういうこともなく荷物も嵩張るので着替えまでは持ち歩いてませんでした
1歳9ヶ月、今日二人でカフェ入ったら出されたコップのお水をストローで1人で飲んでたら盛大にこぼして服がビショビショ💦
ブランケットのあるお店だったので服が乾くまでブランケット巻かせてもらってましたが着替え持ってくればよかったなと
- はじめてのママリ🔰

きのこ
5歳でもパンツとズボンは持っていってます😂😂😂笑

na0
まだ持ち歩いてますね🥺
すぐ家に帰れる距離じゃなければまだしばらくは持って歩くと思います😂

***
来月4歳と2歳になりますが2人分お着替え持ち歩いてます😊
着替えたことほぼないですが何があるか分からないので念のため準備してます‼︎

けろけろけろっぴ
次女まだ持ち歩いてます😌

もこもこにゃんこ
今でも遊びに行く時とかは持って行く事多いですよ😅

きなこ
持ち歩いてます!
雨の中転んで泥だらけになったり、予期せぬタイミングで水遊び始めたりするので必須です😂

はじめてのママリ🔰
3歳過ぎても外出時は必ず三セット持って出ますね。汗をかいたり食事でこぼしたりうんち漏れだったり転んで汚れたりと何かと着替えてます。
ちょっとスーパーや病院とかでもまだオムツなのでオムツセットは持っていってます。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!みなさん持ち歩いてるんですね、さすがです
家にすぐ帰れない距離のときは私も持ち歩くようにします😊
コメント