
コメント

まり
8月初めに夫婦でコロナになりました。
今は療養期間も明けて普通に生活していますが…。
初めは熱などの症状があったので近隣の病院全てに問い合わせしましたがどこも診察出来ませんと言われました。
ネットで医療用にも使われてる検査キットを買って陽性反応を確認しました。
そのあと病院に連絡しましたが、やはり来ないでくださいの一点張りで行けませんでした。
直接自分で保健所に連絡して指示を仰いで療養期間終えました。

ママリ
3日陰性で陽性が後から出たんですか?!
もし私がなったら子供見る人がいないので私がもしなったら絶対マスクと換気したらうつらないかもしれないという希望が持てました!
ママリ
薬は飲みましたか?ご飯や子供の世話はどうしましたか?
旦那は隔離で私も子供は大丈夫なんですが、仕事休めないだの、もう治っただの言うので一緒に住む側としては不安でしかなくて。。、
まり
近くの薬局で検査キット買うのがオススメです!
私も病院嫌いなので旦那さんの気持ちもわからなくはないですが、このご時世だし不安ですよね🥲💦
検査キットで陽性ならすぐ隔離した方がいいです!
ご飯は療養期間中はレトルトと冷凍食品とデリバリーで何とかしのぎました😇
子供には申し訳ないですがYouTubeをTVで付けっぱなしにしたり、何とか1人遊びで我慢してもらってました。
Amazonで安い物ですが、ちょいちょいおもちゃを買い足したり、ネットスーパーでおもちゃ付きのお菓子を買ったりして機嫌をとってました😅
あとはご飯前の手洗い、アルコール消毒、家の中でもずっとマスク徹底させてたら子供には感染しませんでした!
ママリ
検査キット失敗したとまた買いに行って今のところ陰性ですが、喉の枯れや熱がコロナっぽくて。。
私はすぐにコロナを疑うので隔離して消毒しているのですが、やはら不安で。
仕事も休めないので病院には行かないと。
子供とは同じ空間で過ごしましたか?
まり
うちも旦那は3日間陰性でも症状は出てたので油断できませんね😓💦
仕事休むのに病院行かなきゃなんですね。。
一応病院に電話で問い合わせしてみてはいかがですか?
私みたいにどこも受け入れてくれない状況なら仕方がないとなりそうな気もします🤔
子供とは出来る限りは離れてましたが、やはり「ママ〜」と来るし寝る時も同室でした😓
でもマスクは絶対してたのと、部屋の換気はほぼずっとしてました!