※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
妊活

排卵検査薬で早期妊娠検査を試み、微弱な反応がある状況で、妊娠に期待しています。同様の経験をした方の話を聞きたいです。

同じような質問ばかりごめんなさい。
29日~30日が排卵日だったようでタイミングはばっちり取れています。

排卵検査薬が早期妊娠検査薬の代わりになると聞きました。
ちょうど時期的に着床したor着床する時期かなと思います。
昨日くらいから熱っぽく、火照りや鼻水、足腰の痛み、だるさや眠気などがあります。
以前妊娠したときは発覚後すぐに流産でしたので正直ショックが大きすぎて
あまり超初期症状について覚えていません。

今日試しに排卵検査薬を使ってみました。
判定線よりちょっと薄い線が出ました。

排卵検査薬は、かなり余裕を持っていつも使用しており、今周期も排卵が予定よりかなり遅れたため、実質排卵日より1週間以上前から使っていましたが排卵日間近以外は真っ白陰性でした。

早期妊娠検査薬より排卵検査薬のほうが、早期妊娠検査が出来ると聞きましたが…
まだ着床したとしても間もないですが、
普段は真っ白陰性なのに少し反応していて、
超初期症状らしきものもあり少し期待してしまいます。
同じような状況で妊娠した方や、排卵検査薬を使って妊娠がわかった方、お話を聞かせてください(´;ω;`)

コメント

ナッツ

私も妊娠検査薬の手持ちがなく、着床予定日あたりに排卵検査薬をしてみましたが薄かったです(笑)

妊娠してないときも検査してましたが、同じくらいの薄さでした。

濃くなってきたのは高温期12日目(生理予定日2日前)あたりからだったかな?

生理予定日当日の排卵検査薬の写真あげておきます。

  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます。
    普段は排卵日間近しか反応しないのに薄くですが反応していてちょっと期待してしまいます…(´;ω;`)

    • 12月7日
  • ナッツ

    ナッツ

    普段から排卵後〜生理前も検査されてますか?
    私は大量に買ったので(笑)割といつもやっちゃってたんですが常に色が出てるんです。といっても完全な陰性ですけど。
    やっぱり、生理予定日2〜3日前じゃないと排卵検査薬でもわからないと思いますよ!

    • 12月7日
  • みーたん

    みーたん

    ありがとうございます。
    普段平熱が5度台なのですが今日はだるさがあって7度近くありました。期待しすぎても良くないですが期待してます…

    • 12月7日