※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチカワ
家族・旦那

ママリでたまに見る、子供に兄弟を作ってあげたくて。という方は、ご兄…

ママリでたまに見る、
子供に兄弟を作ってあげたくて。。という方は、
ご兄弟がいて楽しかった&今も仲良し、もしくは、
一人っ子で寂しかった、という方がほとんどですかね?

兄弟仲が悪いとか、
兄弟関係のトラブルに巻き込まれている、みたいな方も、
自分のお子さんには兄弟作ってあげたいですか?

コメント

チム

私には弟がいてお互いが小学生の頃から会話した記憶がないような仲でしたが、自分の子は兄弟作ってあげたいと思ってました😄

  • イチカワ

    イチカワ

    ご兄弟とは仲良しというわけでも、険悪というわけでもない、という感じでしょうか🙄
    ありがとうございます。

    • 8月16日
まるさん

私は歳が離れた妹がいますが
ずっと妹がほしいとおもってました!!
やっぱり親が共働きで寂しかったからですかね🥺

  • イチカワ

    イチカワ

    ご自身がそれで楽しかった思い出があると、やはり作ってあげたいのでね!
    ありがとうございます。

    • 8月16日
deleted user

私は母子家庭で、2人歳の離れた兄がいます。

1人は私が小学生の頃から完全疎遠で、もう1人も気づけば別居してましたが、中1で母が倒れ入院、死亡。
別居してた兄と住むことになりました。
親戚も居ないような家族だったので、本当に助かったし、ちゃんと育ててくれました。

一人っ子だったらどうなってたのかなって思います💦
なのでなんだかんだ子どもたちには兄弟作ってあげたいです。

  • イチカワ

    イチカワ

    大変でしたね💦
    そこまで疎遠だったお兄さまにお世話になったのですね!
    やはり血が繋がっているのは重要なんでしょうかね。
    ありがとうございます。

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

妹がいて仲良いし、周りの友達も姉妹兄弟仲良くて仲悪いイメージがないので作りました😄
親が死んでも何でも話せる血の繫がった人がいたら助け合い乗り越えられるかなと思って😃
また仲悪くなったらしょうがないですね😱💦

  • イチカワ

    イチカワ

    仲良いご兄弟を見ていると、やっぱりメリットしかないし、兄弟いた方がいいかなと思うのですが、仲悪いとなかなか縁が切れないのも兄弟の面倒なところかなと思ってしまったりして。
    ありがとうございます。

    • 8月16日
り

兄妹3人ですが自分達が仲良いから2人目作ろうっていう考えじゃなく、身内に1人っ子の奥さんがいて自身の出産と奥さんのお母さんが倒れて要介護(足、腰骨折で1年くらい)になり大変な時期が重なって奥さん精神的にも体力的にもやばかったのを目の当たりにしてこういう時兄妹いるなぁと強く思いました!

  • イチカワ

    イチカワ

    自分が大変なときと親が大変なときがかぶってしまうと、たしかに一人っ子はヤバそうです💦
    ありがとうございます。

    • 8月16日
  • り

    施設に入るくらいの要介護なら全然施設はいりますがそれ以外だと子供になるべく迷惑かけたくないですよね😰

    • 8月16日
  • イチカワ

    イチカワ

    そこは子供に迷惑かけないように、お金も蓄えておかないといけないですね💦

    • 8月16日
deleted user

1人で十分って思います。
旦那も1人っ子ですけど、周りがきょうだいに苦労かけられているのを見て1人で良いって思ってます。

たとえば収入とか資産が桁外れにあるなら、ベビーシッターなど外部におまかせできちゃう部分もあるので一人っ子じゃなくても良いかな?とは思います。

  • イチカワ

    イチカワ

    うちも今のところ選択一人っ子ですが、兄弟で大変な思いするとやっぱり1人でいいかなって思いますよね。
    ありがとうございます。

    • 8月16日
AI

姉兄とは10以上離れているのでほとんど一緒に過ごした記憶がないくらいです。
兄とはいいたくないくらい絶縁している人もいます。
ですが、子どもには弟妹いたほうがいいのかなと悩むことがあります😅

  • イチカワ

    イチカワ

    もし兄弟を作ったとして、子供たちが将来必ずしも良い関係じゃないかもしれないと思うと、悩みます。
    ありがとうございます。

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

兄弟仲がわるかったですが、旦那やまわりのともだちの兄弟関係を見てるとやはりいいなーと思いつくりました。

  • イチカワ

    イチカワ

    仲良しの兄弟見てると、やっぱりいいなーと思っちゃうのですが。。
    ありがとうございます。

    • 8月16日
はるな

親が片方亡くなった時、
子供1人では大変だったなって思います(亡くなる前もそうですが)

1人への負担と、近くに住んでる住んでないとかにもよりますけど兄弟、姉妹はいた方がいいなと思いました

お金のことは、、、後回しです😫

  • イチカワ

    イチカワ

    一人っ子だと、親(私たち)が死ぬときが、やっぱり負担をかけてしまいますよね。それは思います。
    ありがとうございます。

    • 8月16日
deleted user

不仲ではないですが何年も会ってないし連絡もほぼ取らないしべつにいてもいなくても〜って感じですね。
子どもは一人でいいですね。夫も兄弟がいますが同じ考えです。いつか子供が弟が妹が欲しいって言ったら考えるかもしれないですが…
介護や死後のあれこれなんかは全て子一人にいってしまうぶん終活しっかりして少しでも負担を減らしてなければとは思ってます💦

  • イチカワ

    イチカワ

    似たような状況です。
    そうですね、しっかり終活して子供の負担をできるだけ減らそうと思います。
    ありがとうございます。

    • 8月16日
ママリ

うちも仲悪いけど 子どもには兄弟が欲しいからです。

なぜかというと、やはり親の死とかを一人きりで背負うのと、兄弟がいるのとは心理的な負担が全く違うからです。

また、兄弟仲が悪いのは大抵親が兄弟に差をつけて育ててるとか馬鹿にするとか優劣つけるとかそういうのがベースではないですか?
兄弟仲が悪くならないようできる対策なんてごまんとあります。
しかし一人っ子で親が産めない年になると取り返しつきません。
そういうことかと

  • イチカワ

    イチカワ

    兄弟仲の問題が大抵は親の育て方にあるとお考えなんですね。ご意見ありがとうございます。

    • 1月11日
  • みるく

    みるく

    兄弟仲の悪さは親の育て方ではないですよね。

    • 5月16日