※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の解熱剤を3月9日に処方されたものですが、まだ使用できますか?使用期限について教えてほしいです。

子供の解熱剤、3月9日に処方してもらったものをそのまま棚に保管してあったのですが
まだ使用できますか?
急な熱で一応解熱剤が手元にあるだけで安心なのですが
使用期限とかどうなのかなとおもい教えてほしいです😣💦

コメント

deleted user

粉ですか?下の子は毎回シロップでの処方だったのですぐ捨ててましたが、上の子の粉薬は一年ぐらい経ってても普通に使ってます😓特に問題なく使えてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    粉です!
    安心しました!ありがとうございます😭助かりました✨

    • 8月16日
ツボミちゃん

3月のなら大丈夫な気がします。
処方された時に使用期限いつまでですか?と聞いた事があるのですが1年以上先でした。

体重もそんなに変わってないですもんね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ありがとうございます!助かりました😭💖

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

粉なら半年位と聞きます。
座薬だと冷暗所保存で1年位使って良かったかと思いますが体重が変わってると効果が薄いかもみたいな事を言われた事があります。
処方されてる薬局に電話で確認しておくと安心して使えると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ありがとうございます!助かります😭✨✨

    • 8月16日
バナナ🔰

粉ならジップロックに乾燥剤を入れて約2~3ヶ月(湿気ちゃうのは良くないみたいです)、座薬なら冷蔵庫保管で1年はもちますよ😄
シロップなら1週間くらいです😊
体重がそこまで変わってなければ大丈夫だと思いますが、念の為病院か処方してくれた薬局に聞くのがいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ありがとうございます!助かりました😭✨✨💖

    • 8月16日