※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

日本生命でコロナ給付金を申請してから未だ入金されていないのですが、延滞金支払いの情報や給付金を受け取った方の状況を知りたいです。

日本生命に加入されてて、コロナ感染された方に質問です。
7月29日にポスト投函し、給付金請求の書類を出しました。大阪本部に届く書類です。
未だ入金されていません。
調べると延滞金も支払いされるらしいですが、日本生命でコロナ給付金頂いた方々どうでしたか?

コメント

ママリ

と、担当者の方から返信頂きました。
2週間以上経過していますが、どうなんでしょうか?
ちなみに違う保険会社の共済にも加入しているので、そちらでは5日以内に支払ってくれています。
ちょっと怒りで困っています。

うる

今年5月に感染した時に担当者から件数が多くて請求から1ヶ月くらいかかるかも…みたいな話がありました!結局1ヶ月はかかりませんでしたが、それでも2週間はかかったと思います🤔延滞金は貰ってません!

今は更に感染者が増えているので1ヶ月くらいかかるかもしれないですね💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    2週間はかかったんですね!
    確かに今の感染状況だと1ヶ月かかりそうな予感がしてきました😅
    再度連絡もらったんですが、延滞金10円単位か数百円単位だそうです💦

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

先方に届いたのは8/2-3辺りでしょうし、11日から休みならまだ1週間後程度しか経ってないと思います。
5営業日云々も約款に書かれているようですし、保険金請求が契約してる保険に該当するかの確認が必要であればもっと延ばせような事も書いてあるので、遅延利息の対象にならないのではないでしょうか?

みなりつ

コメント失礼します。
その後給付金の振り込みはありましたか?

私も日本生命に加入しており
申請したばかりで、気になってしまって😢