ママ頑張ってます
私の保育園でもいますよ!
施設の方が迎えに来てって
行事とかで先生にお会いすると思うのでその際にお話しできたらいいんじゃないでしょうか☺️
すままま
うちの息子も療育に通っていますが保育園にお迎えに行ってもらい自宅まで送り届けてもらっています。
保育園の朝の送りも旦那がする日もあり加配の先生と話ができない、保育園の様子がわからないので療育の先生にお迎えに行ったときに様子を聞いてもらったりして教えてもらってます。
あとは月1に面談があるのでその時にお話してます。
ママ頑張ってます
私の保育園でもいますよ!
施設の方が迎えに来てって
行事とかで先生にお会いすると思うのでその際にお話しできたらいいんじゃないでしょうか☺️
すままま
うちの息子も療育に通っていますが保育園にお迎えに行ってもらい自宅まで送り届けてもらっています。
保育園の朝の送りも旦那がする日もあり加配の先生と話ができない、保育園の様子がわからないので療育の先生にお迎えに行ったときに様子を聞いてもらったりして教えてもらってます。
あとは月1に面談があるのでその時にお話してます。
「ココロ・悩み」に関する質問
強くいるのに限界がきました。呟かせてください。 元旦那からの精神的DV、子供への虐待で離婚をしようと決めてしっかり親を交えて離婚しました。 元旦那は子供に会いたいとか元気してるのかとかあっちの親も全く心配もな…
今日で生後2週間、2人目里帰り中です🥲聞いて下さい🙇♀️ 長男と夫は自宅で過ごしてくれていて、退院後から里帰りしてます。入院になるタイミングから別に生活していて、今は平日保育園、土日中心に実家に連れてきてもらっ…
今年29歳です。 小3、小2、年長の子供達が3人います。 たまにふと友達や母に4人目どおなの〜笑?など 聞かれた時に30までにほしいと思わなきゃもう十分かなあ って思っていたしみんなにもそう言っていました。 29になって…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント