
喉の違和感があり、コロナの不安があります。子どもに軽い症状も見られますが、連休疲れかもしれません。予防接種の延期が必要か、喉の違和感からの発熱について知りたいです。
昨日から喉の違和感(痛くはなく少し乾燥した感じ)があります。
エアコンの乾燥か連休疲れと思いたいのですが、コロナかも?と不安であまり眠れず、丸一日経ちましたが特に変化なく、今のところ他に症状も出てません。
現在育休中で普段は近所のスーパーやドラッグストア、保育園くらいしか行動しておらず、最近は保育園でも陽性者は出ていませんでした。
お盆休みに入ってからは、12日に少し遠くのイオンと美術館へ行きました。13日は炎天下の中お墓参り、14日はプール遊びと、県外に住む友達が少し家に来ていました。(症状等なにもなし)
長女は昨日の午前中に頭のてっぺんを少し痛がってましたが、一昨日プールで遊んで日に当たったせいかな?と思い様子を見ており、午後には特に痛がらなくなりました。また、少し普段よりグズりやすい感じもしますが、連休で出掛けたり遊んだ疲れかな?くらいです。
次女と旦那は特に変化はありません。
1年以上ぶりに市外に出ましたし、また友達とも3年ぶりに会いました😭ただの連休疲れであって欲しいですが確率高いでしょうか…こんなに不安なら家に閉じこもっておけばよかったと思ってしまいます😭
今日の午後から上の子の日本脳炎の予防接種があるのですが、延期等にしたほうがいいのでしょうか?😨
また喉の違和感からどのくらいの期間で発熱するのでしょうか?😨
- けろっぴ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
こればかりは検査しないとはっきり言って分からないですよね。
医療機関で働いていますが、多少の咽頭痛でも陽性になります。
なので、予防接種は病院に確認した方がいいと思います。おそらく延期だとは思いますが…
けろっぴ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
今のところ発熱がないとPCRしてもらえないため、受けるとしたら抗原検査になりますよね🤔
抗原検査だと発熱後、時間経ってからでないと陽性反応でにくいと聞きますので、発熱するまでは様子見ですかね😨
予防接種は市の集団接種で、旦那が連れていく予定でした!日本脳炎ワクチン不足や下の子の出産でずっと受けられず、やっと予約とれたので悩んでしまいました😭
はじめてのママリ🔰
抗原検査だと咽頭痛だけでも検査して貰えそうですが💦
ちなみに私は咽頭痛から2日後に発熱し、発熱後2時間で抗原陽性でした。
ちなみにその時一緒に受けた子どもは鼻水だけで抗原陽性だったので、必ずしも発熱がないと陽性では無いと思います。
うちも日本脳炎半年くらい出来なかったのでお気持ち分かります😢