![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®︎a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®︎a
費用は、夜9時入院朝9時出産、6日入院で手出し65000円でした!ご飯は美味しくないです。出産時は必要な時だけついてくれる感じでした(コロナ前でしたが)産後も子供預かってもらってもすぐまた連れて来られてあまりゆっくり出来ず泣く子だったので大変すぎて病みました(笑)土日は病院自体暗いのでそれもあります😢先生は優しいです!看護師さんや助産師さんはどこもキツイ人は1人はいるイメージです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も4人とも松江市立病院で産みました❗️
先生も助産師さんも、特に問題なく…安心しながらの出産&産後でしたよ💨
食事は本当病院食で、祝い膳も大した事ないです😅
でも、医療体制を優先したので、そこは仕方ないかと。
普通に出産されたら、手出しは微々たるものですよ。
-
はじめてのママリ🔰
お子さん4人いらっしゃるんですね!!すごい☺️✨✨
確かに医療体制は整ってますよね!何を優先するかちょっと考えてみます😊- 8月20日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
去年産みました!
42万中7万返ってきました✨手出しはありません👍
安さと医療体制求めてたがしらから転院したのでよかったですよ✨
ご飯はみなさんおっしゃる通りです(笑)
産後
下のコンビニ行く間やお風呂の間は見てもらいましたよー🥺🍀
希望で会陰切開しましたが、何も言わずに麻酔されました!
-
はじめてのママリ🔰
42万中7万も返ってきたんですか?!すごい😳そんなに返ってくることあるんですね!産んだ日や時間も関係あるのかな…🤔
ちなみに、たがしらから転院したのはいつ頃でなんて言って転院されましたか?✨
総合病院なんでご飯は期待しない方がいいですよね😂
産後も見てもらえるようで安心しました。
切開時も麻酔してもらえるんですね☺️- 8月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
すみません、まだ出産してなくて妊娠中の者ですが34週頃でたがしらから市立に転院しました!
費用の面が一番大きかったかもです💦
たがしらの方では理由は聞かれなかったけど、市立の方ではなぜうちに代わったの?と聞かれました😂
食事の面ではたがしらや個人病院の方がいいかなと思ったんですが、切迫早産になり1ヶ月以上入院になってしまい、費用の事などがあり転院を希望しました💦
まだ数回しか行ってないですが、先生も看護師さんも今のところはいい感じです!
市立は自販機もコンビニもあるから、入院中行けたらいいなーって思ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わー!もうすぐご出産なんですね!体調は大丈夫ですか?大変な時にわざわざありがとうございます☺️🙏
34週頃に転院されたんですね。ちなみにいつ頃転院したい旨を伝えましたか?早めに言わなくても大丈夫なんでしょうか?😅- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
今見てみたら32週の時でした!
はじめてのママリさんはまだ18週みたいなので、早めに転院されるなら早い方がいいかと思います👍
たぶん大丈夫だと思いますが、市立の方に転院したい旨を伝えて紹介状など必要でしたら、現在の産院で書いてもはえばOKだと思います🙆♀️
私は入院中にいろいろ調べたり、費用の事聞いて転院決めたので😂
ただ、市立とかって平日午前中だけしかやってないので曜日によって担当の先生も違うし、こないだは90分待ちの先生とかいてちょっと時間かかるのはあるかもですね💦- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!一度市立の方にも電話して聞いてみようかなと思います🥺
健診平日だけなのはちょっとネックですが、そこは仕方ないですよね😅- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです⤵️土曜日やっていたら夫と行けるのになーって思いました💦
でも、健診に付き添い1人までOKとか、今の段階(また増えてるのでわかりませんが)ではPCRしなくても立ち合いOKって言ってましたよ🙆♀️
空いていれば無料の個室みたいですが、出産後はすぐに母子同室と聞いたので、初めての出産だしその辺りどうなのかなーと私もドキドキです😂
お話聞いてみて、納得したうえで市立に転院できるといいですね😊- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
立ち合いも今はokなんですね!pcr 必須の所が多いのでしなくてもいいのは意外でした🥺
総合病院で母子同室なの、珍しいですよね!
私は1人目里帰りして総合病院で出産したのですが、産後3日目からが母子同室だったので、初日から母子同室ってどんな感じなんでしょね🤔
預けられるとも聞いたので、自分の体調次第なところもありますが、生まれてすぐ一緒にいれるのは貴重だなーと思います🥺💕
1人目の時は授乳時間が待ち遠しかったので😂
話聞いてみないとですよね!なんか去年のニュースを知ってどうなんだろう…と不安に思ってたんですが、色々教えてもらえてよかったです☺️- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
なんと、今日出産しました!!
助産師さんは付きっきりではないけど、担当の方がいてその都度様子を見てくれる感じでした🙆♀️
夫が立ち会いできたので良かったです✨
出産後は別の部屋(個室)に移動して、泣いたらおっぱいあげてね〜って感じで来られて、翌日からは同室のようです💦
夜間の破水で、夜間受付行ったんですが車椅子で迎えに行きますと言われて、なかなか来られなかったのでちょっと焦りました💦
電話は途中で切れるし…
陣痛きてる人だったらキツイだろうなと…
助産師さんたち、基本皆さんいい人で腰をさすってくれたり、応援してくれたりでなんとか乗り切れました!!
まあでもご飯は、、、ですね😅
数日間なので我慢します(笑)
参考になればと思ってコメントしました😊✨- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!間違えて下にコメントしてしまいました😅
- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わあー✨✨ご出産おめでとうございます👶🏻💕💕
出産されたばかりで大変な中なのにわざわざありがとうございます🙏
旦那様立ち合い出来たのですね☺️感動されてましたか?🥹
私も1人目は夜破水から始まったので、なかなか来られなかったのはきっと焦りましたよね…😅電話切れたりなどハプニングもあったようですが、何はともあれ無事にご出産されたようで本当に良かったです😌🤍
助産師さんたちもいい人たちと聞けて安心しました。
転院するかどうするかもう少し考えてみようと思います😊
はじめてのママリ🔰
費用はやっぱり安いですね〜!!ご飯が美味しくないのも総合病院なので仕方ないのかな😅
けど子どもゆっくり預けられないのはしんどかったですね〜😭なんですぐに連れて来られたんだろう?💦
助産師さんはやっぱどこでもキツい人いるんですね😂
ちなみに会陰切開必須でしたか?麻酔とかしてくれるんでしょうか?