※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
お金・保険

児童手当の貯金額について教えてください。6歳まで、3歳10ヶ月まで、1歳8ヶ月までそれぞれ貯めた場合の金額が知りたいです。計算が苦手で混乱しています。

児童手当
6歳まで貯めたら
3歳10ヶ月まで貯めたら
1歳8ヶ月まで貯めたら
いくらになりますか😫?計算が超苦手で混乱しています。わかる方おられたら教えてください😢

コメント

やや

児童手当は年に何回はいりますか?一回につきいくら入りますか?

deleted user

地域によっても生まれた月からの支給や翌月からの支給とかもありますし確実ではないですが…単純計算すると

6歳(72ヵ月)
3歳までは1.5万、3歳からは1万の計算
54万+36万=90万

3歳10ヵ月(46ヵ月)
54万+10万=64万

1歳8ヵ月(20ヵ月)
30万

単純に計算してこれですかね🤔
出生日の翌月から支給とかになるとこれよりは減ると思います
計算間違ってたらごめんなさい

  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます😭助かりました!💜

    • 8月16日
ママリ

児童手当は全国一律で出生の翌月からです。
皆さんの誕生月が分からないので間違えてるかもしれません。
2022/6月支給分までで計算します。

6歳(8月生まれ想定)
2016/9~2019/8
1.5×12×3=54
2019/9~2021/8
1×12×2=24
2021/9~2022/5
1×9=9
合計87万円

3歳10ヶ月(10月生まれ想定)
2018/11~2021/10
1.5×12×3=54
2021/11~2022/5
1×7=7
合計61万円

1歳8ヶ月(12月生まれ想定)
2021/1~2022/5
1.5×17=25.5
25.5万円

臨時給付金は金額と支給時期忘れちゃったので入ってません😅
たしか10万円が2回と1万円だったかな?臨時給付金も生まれたタイミングによってもらった子ともらってない子がいるでしょうし💦

  • おにぎり

    おにぎり

    ありがとうございます😭すっきりしました✨助かりました!

    • 8月16日