

Mesan♥︎
私は1カ月ピッタシで
大きい湯船に一緒にしました!
沐浴は1カ月までで…と
色んな所に書いてあったし、
1カ月検診でも
そう言われたので…😓💦
沐浴するのと同じ感じで
何とか耳おさえてますよ🎵
抑えてるけど、寝かし気味で
ぷかーみたいな…😳
お風呂気持ち良いのか、
湯船入ると硬直なので。(笑)

退会ユーザー
1ヶ月から浴槽に一緒に入ってます
耳は押さえたことないです
産院で押さえなくていいと教わりました
押さえないといけないと言ってたのは昔のことだそうです
今は逆に押さえたらいけないらしいですよ(^ω^)
耳を押さえなくても中に水が入るのは少量なので
それに耳を押さえてたら急に離した時に鼓膜が破れる危険があって危ないですよ!

だっかるび
えー!みなさん一ヶ月すぎたら一緒に入ってるんですね〜😣😣
ぢゃ、うちも一緒に入ろうかな😄😄入れる時は、赤ちゃんは置いといて、自分の体とか洗ってから、赤ちゃんをお風呂に連れてくかんじですか?

だっかるび
耳おさえるの必死で、赤ちゃん絶対耳痛いだろうなーって思ってました😣😣押さえなくても大丈夫なんですね😄
赤ちゃんの体洗う時は湯船の中で洗うんですか??

退会ユーザー
椅子に座って膝の上に乗せて洗いますよ(^ω^)
そのあと湯船に浸かります(^ω^)

Mesan♥︎
2カ月で沐浴は…
あまり聞かないです💦(笑)
そうですね~
寒い時は洗面所に暖房いれて、
リビングとは別に洗面所に置く、
メッシュ素材のバウンサーを
我が家は置いていて、
(一応濡れても大丈夫な様に)
に、バスタオル敷いて
裸にさせて寝かせといて
お包み的な感じで包んどいて…
自分が終わったら、
タオル外して一緒に入ります🎵
あっでも一応ドアは
全開ではないですけど、
開けておいて様子見ながら
自分のやります😓💦

あーちゃん
耳押さえるのいたくないと思いますよ(´罒`)
自分の耳もいたくないのでわ?
おっきいお風呂だと
からだが浮くので
片手でもいけますよっ
無理になってきたら
両手でわきの下もって
私ら体育座りして
太ももの上にのせてあげると
赤ちゃん半身浴みたいになりますので
あとわ調節してみてください(¨̮)
お風呂大変ですけど、
頑張ってください(๑•̀Δ•́)

まなぽんぽん
私はベビーバスでなくスポンジマットに寝かせて洗ってます。
1ヶ月検診終わってから一緒に入浴してますがプカプカ浮くので片手で頭支える程度でも大丈夫ですよー簡単です☆
バウンサーオムツだけで乗せて私シャワー→赤ちゃん洗う→入浴してます
耳に水入っても勝手に出てくるらしいから泡とかも気にしてないです
赤ちゃんは羊水入ってたから大丈夫だとか?
一緒に入浴楽しいですよ☆

おにぎりくん
みなさんキッチリ一ヶ月なことに驚き(;OдO)
私は最近まで沐浴してましたよ〜!
旦那がいないことが多く、一人じゃ怖かったので、旦那がいるときしかお風呂一緒に入れませんでした💦
今はひとりでも一緒にお風呂入ってます♡
最近は暑くなってきたのでシャワーのみです(*≧∪≦)
不安でしたら、抱っこしながら体はシャワーで洗ってあげて、最後にベビーバスでお湯に浸からせてあげたらいかがですか?
慣れてきたらママも一緒に湯船に入るとか♪

ぴーちゃん
一か月検診が終わってからは、大人と同じ大きいお風呂に一緒に入ってます!
湯船では頭をお湯につけないので、普通に横抱きでお湯に浸かってましたよ!
洗うのは外で、太ももに寝かせて洗ってました☆

Fumi.co.jp
二ヶ月半ベビーです。
一ヶ月健診を終えてからほぼ大人お風呂に入れてますが、
大人お風呂をためないときや私1人の時は未だにベビーバスです。
昨日もそうでした(*^^*)
もう頭はみ出ますよね(笑)
こわければ、はじめはベビーバスを湯船代わりに使えばいいとおもいます。
私はベビーバスの日は、自分は下の服を脱いで、
ベビーをベビーバスにつけ、あったまってから、座った自分の膝に乗せて体や頭、顔を洗って、ベビーバスに戻しゆすいで、最後にシャワーでさっと流して出てます。

Somama
もうすぐ4ヶ月ですが、お風呂担当の主人が、ベビーバスの方が楽って言って、まだベビーバス使ってますよ(*^^*)
大きいお風呂もたまに入れますが、湯船で寝ちゃって可愛いですよ(^^)

だっかるび
膝の上で洗うんですね😜暴れないですか??
今度チャレンジしてみます💟

だっかるび
そうなんですねー😄
今度チャレンジしてみます😊🌻🌻

だっかるび
ありがとうございます😄
浮くからいれやすいんですね😄🌸
何分くらい入ってますか?
あまり長くない方がいいですよね?

退会ユーザー
うちの子は暴れませんよ(*'∀'*)
顔をじーと見てニコニコして
アーアー声出していつもご機嫌です(*'∀'*)

だっかるび
そうなんですねー😄スポンジマットいーですね😊💟
赤ちゃんさむくないですかね?

だっかるび
だいたいみんな、一ヶ月過ぎたら一緒に入ってるんですね😄私は先生に、首座ってから一緒の湯船に入ってねって言われたからベビーバス使ってたんですが、みなさん普通にはいってるんだー笑
私も来月から入ろうかな💟💟

だっかるび
自分の体をさきに洗ってから、赤ちゃんの体洗うってかんじですか?

だっかるび
そうなんですねー☺️
湯船の温度はぬるめがいんですかね?

だっかるび
ベビーバスそろそろ、小さくないですか?😳
たまぁに足バタバタしたら水がこぼれるからそろそろ一緒に入ろうかな♥️

あーちゃん
5分つかって
5分洗って
5分つかって
シャワーで、かけ湯してから
出ていますよ(¨̮)!
大体15分ぐらいって
考えてます(´罒`)

だっかるび
うちの子もベビーバスでいれると、なかずにはいってくれます😄💟
頑張っていれてみます😍

だっかるび
そのくらいでいーんですね😄💟
ありがとうございます☺️

Fumi.co.jp
湯船は38度です〜(♡˙︶˙♡)
うちの子は40度より高かったり38度より低かったらないちゃうので…。
コメント