※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yurari
住まい

福祉サービスや行政のサービスについて詳しい方いらっしゃいましたらア…

福祉サービスや行政のサービスについて詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスください。
70代の父が90代の祖母と暮らしながら生活しているのですが、ゴミ出しや洗濯ができません。例えば雑誌や新聞紙などがどんどん部屋に山積みになったり、段ボールや食品トレー、日々出るゴミなども何年もそのままになっておりゴミ屋敷状態です。一応整理はしていて新聞は新聞でまとまっていたり分別にはものすごくうるさいのですが、ゴミ集積所まで朝起きて出しに行くといったことや、いうのができないようです。またいつか使うと言って何でもかんでも集めておく癖があり、物が増える一方なところも困っています。
コロナのワクチンを打ってから嗅覚が鈍ったようで溜まって行く祖母のオムツの匂いもよくわかっていません。祖母の身体介護にはヘルパーさんが付いてくれていますが洗濯まではやってくれません。
父はとてもプライドが高く、お金はあっても家政婦を雇ったりはできなそうです。
父も高齢者なので、例えば家から出るゴミを分別してゴミの日に出しに来てくれるサービスや、定期的に溜まった洗濯物を代行してくれる福祉サービスがあったら利用出来るのでしょうか。
先日兄と主人と3人で片付けに行きましたが、1日では歯が立たない程物で溢れかえっています。遠方に住んでいるためこまめに訪問することも出来ず、次行く時にはまた手がつけられない状態になっているのではと、苛立ちでいっぱいです。

コメント

ははぐま

↑すみません、誤って削除してしまいました💦

福祉関係の仕事をしています。
お父様、お祖母様は介護認定はとられていますか?
ヘルパー利用なども含めて、介護サービスを利用する場合は介護認定が必要となります。
ざっくりいうと、
市町村に申請→調査→介護認定→ケアマネがついてケアプラン作成→サービス利用開始
となります(ご存知でしたらすみません💦)

ご自宅に入られたくないなど、ご本人の希望もあると思いますのでどこまで利用するかはケアマネさんとの相談になるかと思いますが、ご家族だけでは担えないところをカバーしてくれるかなと思います。

まずはお父様たちがお住まいの自治体の高齢福祉担当部署や、地域包括支援センターにご相談されてみてはいかがでしょうか🍀

  • yurari

    yurari

    祖母は要介護認定受けていて、週3回のデイサービスと毎日4回ヘルパーさんが訪問してくれています。父はやろうと思えばなんでも1人でできるし、ゴルフ三昧の日々なのでおそらく要支援もつかないと思います🥲

    • 8月16日
  • ははぐま

    ははぐま

    すでに介護認定とられていたのですね。失礼しました😌
    洗濯は、お祖母様の分だけなら生活援助でみられるかと思いますのでケアマネに相談はどうでしょうか。
    ゴミ出しについても、ゴミを出すこと自体は難しいと思いますが、ヘルパーさんに声かけしてもらうとかですかね。

    高齢者世帯はゴミ屋敷になりがちなので、自治体によっては介護認定関係なくゴミ出し支援をやっているところもありますし、自治体や社会福祉協議会に相談してみるのも一つの方法かと思います。

    • 8月16日
  • yurari

    yurari

    そうなんですね💦母が亡くなってから家のこと本当に何もできなくなってしまって。前は子供連れて泊まりに行ったりしてたのですが、最近は座るところもないので、顔出せと言われてもゆっくりできない日々です。
    洗濯物も支援していただけるんですね。自分の着る服などは自分で洗うのに、祖母の排泄物がついた洗濯物は溜まって行く一方で、私が数ヶ月に一度帰るまで溜めっぱなしなこともあります。父に洗濯の支援もしてもらえること伝えてみます!
    ゴミ出しについては自治体や社協で調べてみますね!
    詳しくありがとうございました🙂

    • 8月16日