
友人カップルから出産祝いをもらったが、どのようなお返しが良いか悩んでいます。お揃いの物や生活用品が適切かどうかアドバイスを求めています。
友人カップルから現金5000円とオモチャを
出産祝いをもらったのですが、
お返しは何がいいと思いますか?🤔
友人夫婦ならお揃いの物や生活で使う物を
内祝いでお返しするのでいいかなと思うのですが、
カップルとなると何がいいのかなと思いまして😓
同棲してるとかでもないし、
これから結婚を考えてるというような
話も聞いたことがないので、
お揃いの物や生活で使う物だと
どうなのかなぁ…と思いまして😓
なにかアドバイスがあればお願いします🙇♀️
- もな
コメント

はじめてのママリ🔰
食べ物や飲み物のギフトにします!

ママリ
カップルさんだと悩みますよね。
うちはジェフグルメとかのお食事券とギフト券を渡しました。
後日2人でちょっと良いレストラン行ってきたよね〜という報告いただきました☺️
-
もな
コメントありがとうございます!
なるほどです!!
食事券ギフト券は頭になかったので
聞けてよかったです!😳
ありがとうございます!- 8月15日

☁️
私も娘を産んだ時周りはほとんどカップルでした!私の体験談だと、そのカップルから娘への洋服とか靴下とかのセットと晩御飯焼肉をご馳走してもらいました(娘が2ヶ月位のとき一緒に娘も連れて行きました)そして、お返しとしてまた一緒に遊ぶ機会があった時お揃いのマグカップとコロナが流行りだしたので、家で焼肉をしました!もちろんカップルからは一銭も頂いてません!ご飯を行くとかおすずと思います!私たちは形にも残したかったのでもしこの先お別れしたとしても、私たちからのマグカップなら大丈夫かなぁと思ってマグカップにしました笑
-
もな
コメントありがとうございます!
それすごく良いですね😳
なんとなく現金のお祝いをもらったのでしっかり内祝いみたいな物を
あげなきゃなのかな…と思いまして
旦那と必死にペアコップなどを
探していました😅
コップならなんとなく大丈夫かなって私たちも思いました😅(笑)- 8月15日

退会ユーザー
スタバの電子ギフトチケットとか、他の方もおっしゃってますがお食事券とか、そこら辺かなぁ。
-
もな
コメントありがとうございます!
すごくオシャレでいいですね😳✨️
やっぱりあまり形に残らない物が
みなさん良さそうですね🧐
参考にさせていただきます!
ありがとうございました!- 8月15日
もな
コメントありがとうございます!
あまり形に残らない物のほうがいいのかな…と😅
ありがとうございます😊
見てみたいと思います!