
子供の自転車の防犯登録について教えてください。県外で購入したため、帰宅後に警察署で手続きができるか不安です。自転車を持参する必要があるかも知りたいです。
子供の自転車の防犯登録について、わかる方お願いします💦
お盆に県外の実家に帰省し、そこで自転車を購入しました!
県外住みなので買ったお店では防犯登録はせず、帰宅してから警察署などに行けばいいのかな?と考えてたのですが、調べると『新規登録は警察署ではできません』と出てきました🥺💦
でも事情を話したら手続きしてくれるものですか?💦
また、その際自転車本体も持っていかなければいけないのでしょうか💦
- まま(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自転車屋さんで登録だけしてくれたりしませんか?

マヤ
自転車屋とか自転車を扱ってるお店で防犯登録だけやってくれます😊
その時に自転車の保証書(車体番号等記載の物)を持って行けば大丈夫です😊
-
まま
近くのホームセンターで今日やってきました⭐️
ありがとうございました🙇♀️💓- 8月16日

かも
もう遅いですが…💦
県外住みでも買った県で防犯登録して問題ないですよ!防犯登録のシールが買った県の県警が書いてあるだけなので😆
-
まま
そうなんですか💦
お店で買うときに、ここで登録しても自宅のほうに戻ってから住所変更とかしないといけないからそっちでやった方がいいと言われたのですが…🥲- 8月16日
まま
買ったお店じゃなくてもやってもらえるのでしょうか😳✨
はじめてのママリ🔰
できますよ😊
私はネットで購入して
近くの自転車屋さんで登録しました!
まま
家の近くのホームセンターでできました⭐️
ありがとうございました🙇♀️✨